プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2023で「SUNTORY FROM FARM 塩尻メルロ 2018」が「ダブルゴールド」を受賞

サントリーホールディングス株式会社

サントリー(株)の日本ワイン「SUNTORY FROM FARM 塩尻メルロ 2018」は、「“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards(以下、サクラアワード)2023」において、「ダブルゴールド」を受賞しました。また、「同 甲州 日本の白 2021」は「ゴールド」を、「同 ワインのみらい 立科町 甲州 冷涼地育ち 2021」は「ゴールド」に加え特別賞として「天ぷらに合うワイン賞」を受賞しました。


2014年から開催されている「サクラアワード」は、ソムリエやワイン醸造家など、女性のワインプロフェッショナルたちが審査する国際的なワインコンペティションとして注目を集めています。
今回は計4,222点のワインが出品され、そのうち271点のワインが「ダブルゴールド」を受賞しました。
今回の受賞は、当社のワインに対する取り組みが高く評価されたものと、大変意義深く受け止めています。今後もお客様にあわせてさまざまなワインの魅力を発信し続けるとともに、さらなる価値向上と認知拡大に取り組んでいきます。

●「ダブルゴールド」受賞
「SUNTORY FROM FARM 塩尻メルロ 2018」について
日本有数の赤ワイン用ぶどうの産地である長野県塩尻市に位置するサントリー塩尻ワイナリーで、地元栽培家と共につくり上げてきた赤ワインです。
中味は、熟したチェリーや小豆の皮などを思わせる香りに、しっかりと甘さのある果実味とよく熟したまろやかな酸味が特長です。

●「ゴールド」受賞
「SUNTORY FROM FARM 甲州 日本の白 2021」※について
日本固有品種「甲州」の繊細な味わいを丁寧に引き出した、日本の食事に合わせて楽しんでいただきたい辛口の白ワインです。
中味は、和柑橘の爽やかな香りを骨格とし、洋梨や青りんごのような甘さを感じさせる香りが調和しています。甲州らしい爽やかな酸味と、心地よく続くうまみの余韻が特長です。
※7月以降順次発売予定

●「ゴールド」、特別賞「天ぷらに合うワイン賞」受賞
「SUNTORY FROM FARM ワインのみらい 立科町 甲州 冷涼地育ち 2021」について
中味は、熟したりんごや花の香りに加え、レモンのような香りもほのかに感じられます。ぶどうの熟度が強く表れた果実味と、立科の冷涼な気候を感じさせるしっかりとした酸味が特長です。
なお、「ワインのみらい」シリーズは、日本ワインの未来を思い描くつくり手が“ワクワク”するような日本ワイン、その思い・アイデアを具現化したシリーズです。サントリー登美の丘ワイナリーと当社オリジナルECサイト「ワイン日和」において、数量限定で販売しています。また本商品は、長野県内の酒販店でも販売しています。

▼「SUNTORY FROM FARM」ホームページ
http://suntory.jp/NIHON/

▼「サントリー登美の丘ワイナリー」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/

▼当社ECサイト「ワイン日和」ホームページ
https://japan-wine.direct.suntory.co.jp/

▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

170フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード