プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シャープ株式会社
会社概要

「8K文化財鑑賞ソリューション(※1)」が愛知県陶磁美術館(※2)に展示

文化的価値の高い6種類の茶碗の高精細3DCGを、70V型8Kディスプレイに表示実物をリアルに再現した茶碗型コントローラーを自在に動かして、細部まで鑑賞できる

シャープ

左:愛知県陶磁美術館 外観、右:展示会場(イメージ)左:愛知県陶磁美術館 外観、右:展示会場(イメージ)

シャープの「8K文化財鑑賞ソリューション」の展示が、愛知県陶磁美術館(愛知県瀬戸市)において、明日3月15日より開始します。

本ソリューションは、東京国立博物館や愛知県陶磁美術館での公開実績がある「ふれる・まわせる 名茶碗(※3)」に、新たに3作品を加えた6種類の名茶碗を収録したものです。今回の展示では、形状や重さ、手触りまでを再現した茶碗型コントローラーを、6作品すべてに用意。鑑賞したい茶碗のコントローラーを手にとると、70V型8Kディスプレイの画面に茶碗が映し出されます。コントローラーを前後に動かしたり、回転させたりすると、画面上の茶碗の8K 3DCGも連動し、拡大・縮小、回転します。コントローラーの重さを感じたり、触感を楽しんだりしながら、画面では表面の微細な模様や質感をじっくりと鑑賞することができ、各茶碗の持つ魅力を存分に味わえます。

また今般、見る角度や光の当たり方によって色が変化する構造色を、8Kの3DCGで表現する手法を新たに開発(※4)しました。収録作品のひとつである重要文化財「油滴天目」(九州国立博物館蔵)で、構造色を含む美しい茶碗の色合いを鑑賞いただけます。


※1 シャープの「8Kインタラクティブミュージアム」をベースに、独立行政法人 国立文化財機構に属する文化財活用センターおよび東京国立博物館と共同開発した鑑賞ソリューションです。美術品や工芸品などの文化財の3DCG画像を、8Kディスプレイに映し出し、拡大・縮小、回転しながら、細部まで鑑賞することが可能です。今回追加で収録された作品は、九州国立博物館、愛知県陶磁美術館の協力・監修のもと制作しました。
※2 入館に関する詳細は、愛知県陶磁美術館のWebサイト(https://www.pref.aichi.jp/touji/use_guidance/)をご参照ください。
※3 東京国立博物館にて2020年7月~8月、および11月に実証実験を、愛知県陶磁美術館にて2021年10月~12月に一般展示が実施されました。
※4 学校法人法政大学 情報科学部 ディジタルメディア学科 実世界指向メディア研究室の小池崇文教授の協力のもと、シャープマーケティングジャパン株式会社にて開発しました。(https://corporate.jp.sharp/news/220314-b.html
 

※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。
   ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

【プレスリリース全文】
  https://corporate.jp.sharp/news/220314-a.html

【画像ダウンロードサービス】
  https://corporate.jp.sharp/press/p220314-a.html
 

 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シャープ株式会社

174フォロワー

RSS
URL
https://corporate.jp.sharp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区匠町1番地
電話番号
072-282-1221
代表者名
呉柏勲
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1912年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード