プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

スタック接続により大規模ネットワークの構築も可能、ボックス型ハイエンドスイッチ「ZEQUO(ゼクオ)」シリーズ 2機種を新発売

パナソニックグループ

main image

パナソニック株式会社の100%出資連結会社であるパナソニックESネットワークス株式会社(本社:東京都港区 社長:村瀬耕太郎)は、大規模ネットワークのコアからエッジまでをカバーするボックス型ハイエンドスイッチ「ZEQUO」シリーズとして、スタック接続(※1)により大規模ネットワークも構築可能で全ポートがギガビットに対応し、アップリンクポートとして10Gbpsモジュール(SFP+(※2))も実装可能なボックス型レイヤ3スイッチングハブ(※3)「ZEQUO 4400」、ボックス型レイヤ2スイッチングハブ「ZEQUO 2400」の2機種を2013年12月25日に発売します。

本製品は、全ポートがギガビットに対応するとともに、拡張ポートにSFP+モジュールを追加することで、最大で4ポートまで高速な10Gbpsに対応します。また、最大で3台までスタック接続が可能で、大規模なネットワーク構築を低コストで実現します。さらに、冗長化構成を組むことで耐障害性も向上するため、拠点間接続や構内LANのコアスイッチにも最適です。レイヤ3スイッチングハブ「ZEQUO 4400」は、IPv6(※4)ルーティングにも対応しているため、今後、普及が予想される次世代ネットワークにも活用することができます。また、低消費電力タイプのスイッチングICの採用により、省電力化も実現しています。

なお、「ZEQUO」シリーズの第1弾として、ボックス型レイヤ3スイッチングハブ「ZEQUO 6400」を2013年9月1日より発売します。


■特長
1.スタック接続(最大3台)により、大規模ネットワークの構築も可能
2.全ポートが高速なギガビット(1Gbps)に対応、SFP+モジュールの追加で10Gbps伝送も可能
3.SDカードスロットの搭載で、保守運用性が向上


※1 スタック接続:複数台のスイッチングハブを接続し、仮想的な1つのスイッチングハブとして利用すること
※2 SFP+ :Small Form Factor Pluggable Plusの略。10Gbps通信に使うネットワーク機器に接続する着脱可能なモジュール
※3 レイヤ3スイッチングハブ:ネットワーク上の機能を表現するOSI参照モデルにおいて、IPなどのレイヤ3(ネットワーク層)のプロトコルを使ってデータ(パケット)の転送処理を行う装置。レイヤ2スイッチングハブはレイヤ2(データリンク層)のプロトコルを使用した装置
※4 IPv6:インターネットプロトコルの次世代版となる通信プロトコル。現在一般的に使用されているバージョン4(IPv4)に代わるもの


<製品詳細>
【ZEQUO 4400 】
■品番:PN36240L
■希望小売価格(税込):512,400円
■発売日:2013年12月25日
■販売目標:100台/年(2013年度)

【ZEQUO 2400】
■品番:PN26240E
■希望小売価格(税込):399,000円
■発売日:2013年12月25日
■販売目標:200台/年(2013年度)


【ZEQUO 6400】(2013年9月1日発売)
http://panasonic.co.jp/es/pesnw/product/lan/zequo6400.html

▼パナソニックESネットワークス株式会社
http://panasonic.co.jp/es/pesnw/

■お問い合わせ先
お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9:00~20:00)
パナソニックESネットワークス株式会社 マーケティングセンター 電話:03-6402-5301(受付(平日のみ) 8:30~17:00) 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://panasonic.co.jp/es/pesnw/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

606フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード