プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

「芸術新潮」1月号は、73年の歴史ではじめての映画特集!

株式会社新潮社

絵画や彫刻といった美術のみならず、広く芸術一般を扱ってきた創刊73年の雑誌「芸術新潮」ですが、映画の巻頭特集は今回がはじめて。アートを窓にした映画特集で、「芸術新潮」ならではの映画の魅力をお伝えします。


 「芸術新潮」1月号(12月23日発売)は「愛でたい映画 映画とアートをつなぐシネガイド2023」と称し、はじめての映画特集を組みました。

 「初」つながりで、巻頭には1月公開の木村拓哉さん主演映画『レジェンド&バタフライ』で時代劇映画初出演を果たす市川染五郎さん。インタビューと撮りおろしで、染五郎さんの好きな映画にも迫ります。
 そのほかにも、アートを入口にさまざまな映画をご紹介。フィリップ・ワイズベッカーさんや藤原麻里菜さんといったアーティスト8人がえらんだ映画、スクリーンでの名演が光る美術作品の数々、いつか行きたい世界の映画館建築、ドキュメンタリー映画が教えてくれる美術館のリアル、国内の映像博物館が所蔵するお宝作品、エドワード・ホッパーや森村泰昌、クリスチャン・マークレーなど、映画にインスパイアされて作られた美術作品、映画パンフレットや映画本などなど……古今東西の映画が、いつでも、何度でも観られる環境になった今だからこそ観ておきたい、そして知っておきたい、アートを窓にした映画を多数そろえました。

 2023年は小津安二郎監督の生誕120年、伊丹十三監督の生誕90年というメモリアルイヤーでもあります。
 そんな2023年の幕開けに、本誌を片手に、アート視点で映画を楽しんでみませんか?


■書籍データ
掲載誌:「芸術新潮」2023年1月号
発売日:2022年12月23日発売
体裁:A4変型 無線とじ
定価:1500円(税込)
URL:https://www.shinchosha.co.jp/geishin/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/geishin/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード