プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルホールディングス株式会社
会社概要

個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ」リニューアル、“職務経歴書に書ける”実績が得られる、少人数制クラスを開始

~2024/3/23(土)、第一弾「食べチョク」松浦氏による予算約200万円を使うマーケティング講座~

パーソルHD

「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」< https://miraiz-persol.jp/media >をリニューアルいたします。これまで動画視聴のみだった学習コースに加えて、少人数制クラスの中で“職務経歴書に書ける”実績が得られる集合型の実践プログラムを開始します。第一弾となる2024年3月23日(土)のクラス< https://class.miraiz-persol.jp/lp/01 >では、株式会社ビビッドガーデン執行役員の松浦氏を招き、実際の広告宣伝費約200万円を使ってオンライン直売所「食べチョク」のポスティング広告を設計する集中講座を実施します。


■PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)とは

「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」は、すべてのはたらく個人を対象とした無料のリスキリングサービスです*1。キャリアに役立つスキルの習得に向けて、DX、マーケティング、エンジニアリングなど多岐にわたるテーマについてのオリジナル動画学習コースを用意しています。これらの動画学習コースでは、ソフトバンク株式会社、株式会社セプテーニなどと協業し独自開発した教材を用いています。プロのキャリアカウンセラーが学習コースの選択だけでなく、学習継続のためのモチベーション向上も支援します。また、スキル習得後にどのようなキャリアパスの可能性があるか、キャリアカウンセリングを通じたアドバイスを行うとともに、転職を希望される場合は転職サービス「doda」*2が次のキャリア実現まで伴走します。


■PERSOL MIRAIZのリニューアルについて

これまで提供してきた学習コースは、ソフトバンク株式会社、株式会社セプテーニなどと協業し独自開発した動画視聴コンテンツのみでした。動画のラインナップとしては、「未経験からのITエンジニア入門編」、「DX&AI人材育成講座入門編」、「デジタル広告&マーケティング入門」、「ゼロから学ぶプロンプトエンジニア」と、入門者にも学習しやすいコンテンツを用意していましたが、これらに加えて、今回のリニューアルでは実績が得られる少人数制クラスも提供します。少人数制クラスでは、外部から招いた業界のトップランナー講師や同じ目的意識を持った受講者と共に、特定のテーマに沿った施策案や解決策を自分で考え実行まで行うことで、キャリアに活きる実績を得ることができます。修了者には講師からの表彰やフィードバックなどがもらえるだけでなく、クラスでの経験を活かした職務経歴書の書き方のサポートも順次提供します。


■第1弾となる今回のクラスについて

第1弾となる少人数制クラスは、株式会社ビビッドガーデン執行役員の松浦悠介氏を招き、実際の広告宣伝費約200万円を使ってオンライン直売所「食べチョク」のポスティング広告を設計する2日間の集中講座です。1日目となる2024年3月23日(土)には参加者がチームに分かれ、ターゲット選定や配信場所を決め、8時間で「食べチョク」のポスティング広告のクリエイティブ内容まで設計します。その後、2日目となる5月25日(土)には、1日目で考えた結果の振り返り、次回施策の検討を行います。


日時

2024年3月23日(土)9:00〜18:00

2024年5月25日(土)13:00〜18:00

 以上、2日間の集中講座となります。

会場

東京都内(参加確定後、詳細をお知らせします)

参加費

無料(事前登録制、PERSOL MIRAIZ会員登録者限定)

参加対象

・18歳以上の社会人の方 ※学生の方は参加できません

・宿題や事前準備、講義内でのワークやプレゼンなど、ゼミに関する活動に積極的に取り組めること

 ※定員は最大15名です

主催

パーソルキャリア株式会社

プログラム

①    DAY1  2024年3月23日(土)「広告を作る」

食べチョクの課題から各チームでターゲット選定や配信場所を決めて、8時間でポスティング広告のクリエイティブ内容までを設計する。

・自己紹介

・WHO-WHATの策定

・タッチポイントの設計

・ランチ休憩(お弁当支給有)

・Howへの落とし込み

・まとめ

②    DAY2 2024年5月25日(土)「検証する」

DAY1で考えた広告結果の振り返り。当日は結果発表を行うと共に講師から一人ひとりにフィードバックがあります。

・施策の検証結果発表

・次回施策検討

・Win session(振り返り)

・MVP表彰

・一問一答

申込方法

https://class.miraiz-persol.jp/lp/01

募集期間

2024年2月29日(木)~2024年3月14日(木)23:59まで


*1:本サービスは、グループ会社のパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬野尾 裕)を通じて提供しています。「PERSOL MIRAIZ」は2023年10月2日から2025年3月31日までの期間、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象事業となります。

 *2:「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。 https://doda.jp


■講師プロフィール

株式会社ビビッドガーデン執行役員 事業開発

松浦 悠介(まつうら ゆうすけ)氏

・一橋大学卒業

・学生時代4社のベンチャー企業でのインターンを経験。

・新卒初のテクニカルトレーナー職として、外資系IT企業のVMwareへ入社。

・2018年11月、ビビッドガーデンに入社。

・マーケティング統括として「食べチョク」のグロースを担当、社内初のテレビCM放映プロジェクトの全体統括。

・2021年2月より取締役に就任し、2024年2月より現職。




■パーソルホールディングス株式会社について

1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。

東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2023年3月期売上高1兆2,239億円(日本基準)。


■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >

パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。

はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルホールディングス株式会社

111フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
電話番号
03-3375-2220
代表者名
和田 孝雄
上場
東証1部
資本金
174億7900万円
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード