プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西日本旅客鉄道株式会社
会社概要

【JR西日本グループ】バス・地域鉄道へのICOCA展開の取り組み

~ICOCA Web定期券サービス の導入について~

JR西日本

 西日本旅客鉄道株式会社と株式会社JR西日本テクシアは、ICカード乗車券「ICOCA」のご利用可能エリアを拡大していくことを目的に、2021年春よりバス・地域鉄道向けICOCAサービスの展開を進め、現在27社局のバス及び鉄道事業者等に導入いただいております。

 このバス・地域鉄道向けICOCAサービスにおいて、専用Webサイト(以降Webと表記)で定期券を購入できるシステムの開発を進めております。これにより、バス・地域鉄道事業者にとっては、定期券の発売にかかる業務負荷を軽減したうえで、より利便性が高いサービスの提供が可能となります。


  • 「ICOCA Web定期券サービス」の概要(バス・地域鉄道向け)

 バス・地域鉄道ICOCA定期券を、定期券販売所等での対面発売ではなく、お客様ご自身がスマートフォンやパソコンからWebで購入できるようになります。

【ご利用手順(概要)】

①お客様がWebにてバス・地域鉄道ICOCA定期券を購入(ICOCA番号を登録※)

②定期券情報をバスや地域鉄道のIC車載機に配信

③お客様が乗車時に車内のIC車載機にタッチして、登録したICOCA番号を認証・判定

 ※モバイルICOCAも登録が可能です。

   ※サービスの詳細は決まり次第、お知らせします。


  • 「ICOCA Web定期券サービス」の特長

 <お客様にとってのメリット>

①定期券販売所等に行く必要がなく、定期券の購入が可能

②クレジットカード決済のほか、コンビニでの現金決済による購入も可能

③鉄道の定期券とバス・地域鉄道の定期券を、1枚のICOCAやモバイルICOCAで利用可能

 ※鉄道(JR西日本等)の定期券は、ICOCA Web定期券サービスでは購入できません。

④通学定期券も購入可能(購入時に通学証明書等の画像をアップロードし承認を行う)

 

<バス・地域鉄道事業者にとってのメリット>

①定期券販売所等における業務負荷を軽減

②通信状況が悪い山間部等の路線でも、サービス提供が可能


  • 提供開始時期

2025年春(予定)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
関連リンク
https://www.westjr.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本旅客鉄道株式会社RSS
URL
https://www.westjr.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
電話番号
-
代表者名
長谷川一明
上場
東証1部
資本金
2261億3600万円
設立
1987年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード