プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

オーケストラ・ファンのためのオペラ 月刊「モーストリー・クラシック」10月号、本日発売

産経新聞社

産経新聞社発行の月刊音楽情報誌「モーストリー・クラシック」10月号を、8月20日(木)に発売します。特集は「オーケストラ・ファンのためのオペラ」。詳細は、公式ホームページ( http://www.mostly.jp/ )をご覧ください。


オーケストラ・ファンはオペラを見たことがなくても、モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」の序曲、ロッシーニのオペラ「ウィリアム・テル」の序曲、ベートーヴェンのオペラ「フィデリオ」の序曲「レオノーレ」などをよく知っている。コンサートのプログラム1曲目にこうした序曲などが演奏されることが多いからだ。

オペラで歌手が登場して物語が始まる前に流れる、どんなオペラが始まるのだろう、とわくわく期待させてくれる音楽が序曲。作曲家が工夫をこらし、オペラに使われている旋律の聴きどころをうまく引用するなどして作っている。

しかし、オペラの上演時間は長い。休憩を入れると3時間ほどかかるのはざらだ。ワーグナーの「ニーベルングの指環」4部作は全部見るのに15時間という長大な作品。だから、「ワルキューレ」の中の「ワルキューレの騎行」、「トリスタンとイゾルデ」の中の「イゾルデの愛の死」など名旋律が単独でオーケストラ・コンサートで演奏される。

特集ではオペラの音楽面にスポットを当て、さまざまな序曲、前奏曲、間奏曲、組曲を紹介、解説している。

発行:産経新聞社
発売:日本工業新聞社
定価:1080円(税込)
お問い合わせ:モーストリー・クラシック編集室(電話03-3243-8503、平日10~18時)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

66フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード