プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

日本ワイン「SUNTORY FROM FARM 登美 赤 2019」数量限定新発売

― 当社日本ワインのシンボル「登美 赤」の新ヴィンテージが登場 ―

サントリーホールディングス株式会社

サントリー(株)は、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、シンボルシリーズとして「同 登美 赤 2019」を9月12日(火)から全国で数量限定新発売します。


当社は、「良いワインはよいぶどうから」の理念のもと、100年以上にわたって日本の風土と向き合い、栽培・醸造技術を磨き上げ、ぶどうづくり・ワインづくりに取り組んできました。

昨年9月には、日本の風土の中でつくり手の技術と愛情によってぶどう畑からつくられているお酒、という日本ワインの魅力をより多くのお客様に伝えるべく、新ブランド「SUNTORY FROM FARM」を発売しました。


なかでも「同 登美 赤」は、雨が少なく、日当たりが良く、昼夜の寒暖差が生まれる“登美の丘”の厳選された畑において、つくり手が日々の生育状況を観察し栽培したぶどうを、技術と愛情で磨き上げた、当社日本ワインの象徴的存在です。


今回は、その新ヴィンテージを発売します。本ヴィンテージの骨格を成すぶどう品種である「プティ・ヴェルド」は、現在の“登美の丘”の土地・気候の特長をよく表現する品種です。同品種の栽培において果実の完熟を追求、高い質感を実現し醸造を行うことで、凝縮した果実味と豊かなタンニンが魅力のワインに仕上げました。本商品を通じて、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。


●中味について

ブラックベリーなどの黒い果実の鮮烈な香り、次いでホワイトペッパーを想起させるスパイスの香りが立ちます。口に含むとカシスのような甘い香りが感じられます。味わいは、はじめは凝縮した果実の味わいが強く感じられ、中盤には自然な甘さの中に豊かで細かいタンニンと、はっきりとした骨格が感じられます。


― 記 ―

▼商品概要

商品名、色/タイプ、容量、アルコール度数

SUNTORY FROM FARM 登美 赤 2019

赤/フルボディ、750ml、13.5%


▼価格    オープン価格


▼発売期日    2023年9月12日(火)


▼発売地域    全国(数量限定)


▼品目    果実酒


▼「SUNTORY FROM FARM」ホームページ

http://suntory.jp/NIHON/


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

169フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード