プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

新潮文庫nexは、あらゆるジャンル・カテゴリの作品を対象とする投稿コンテスト「創作大賞」にて、書籍化を目指した作品を募集します。

株式会社新潮社

noteが主催するあらゆるジャンル・カテゴリの作品を対象とする投稿コンテスト「創作大賞」に、新潮文庫nexも参加することになりました。新潮文庫nexは「ミステリー小説部門」「恋愛小説部門」「お仕事小説部門」「ファンタジー小説部門」で作品を募集いたします。

noteが主催するあらゆるジャンル・カテゴリの作品を対象とする投稿コンテスト「創作大賞」の第二回の作品募集が4月25日(火)から始まりました。創作大賞はインターネットでの創作すべてを対象にした、日本最大級のコンテストです。このコンテストに、2014年に創刊され、キャラクターの魅力と物語の面白さを兼ね備えた小説をお届けしてきた新潮文庫nexも参加し、書籍化を目指した作品を募集いたします。

昨年は4つの出版社・メディアが参加し、応募総数16,848件と多くの方からのご応募がありました。また、受賞者のうち2名が書籍化、1名が映像化を実現しました。

今年は、出版9社(13編集部)と昨年の倍以上の出版社・メディアが参加したことに加えて、クリエイターが応募できる部門を9つ設けています。これによりどのような作品をつくるか悩んでいる人も、募集部門にあわせてジャンルを選択し、創作に取り組みやすくなりました。

また、今年は読者からの人気が高かった作品には読者賞を進呈します。読む人も一緒に創作大賞に参加し楽しんでいただけるようになりました。なお、読者賞はスキの数やSNSでのシェア数、コメント数、読了率などを総合的に判断します。

複数の出版社・メディアと共につくる本コンテストでは、さまざまなジャンルや形式の作品を募集します。はじめて創作をする方から、プロとしてデビューされている方まで幅広く参加が可能です。過去に別のコンテストに投稿した作品でも応募可能ですので、みなさまからのご応募をお待ちしております。


■新潮文庫nexからのメッセージ
新潮文庫nexは2014年に創刊され、キャラクターの魅力と物語の面白さ、その両方を楽しめる作品を読者にお届けしてきました。私たちが読みたい作品は、ジャンル小説の枠内にありながら、そこにもう一つ、読者を惹きつける強みがかけ合わさっている作品です。たとえば新潮文庫nexの『幽世の薬剤師』(紺野天龍著)は「異世界もの」であると同時に「医療ミステリ」。『龍ノ国幻想』(三川みり著)は「ファンタジー」であると同時に「ジェンダー」の問題も取り扱っています。そのような、「密室サスペンス×号泣」「お仕事小説×どんでん返し」「恋愛小説×ライフハック」などなど、意外なかけ合わせで面白さの化学反応を起こそうとする、欲張りな作品をお待ちしております!


▼特設サイト
https://note.com/creative-award2023

【創作大賞 概要】
応募期間      :2023年4月25日(火)〜7月17日(月)
読者応援期間:2023年4月25日(火)〜7月24日(月)
中間結果発表:9月上〜中旬(予定)
最終結果発表:10月下旬(予定)

【応募方法】 
①noteにログイン
②記事を作成
③「#創作大賞2023」と応募する部門の指定のハッシュタグを設定して、記事を投稿
 参加出版社
・メディア:(五十音順)
・朝日新聞出版
・KADOKAWA 富士見L文庫
・KADOKAWA メディアワークス文庫
・幻冬舎
・幻冬舎コミックス
・講談社 Palcy
・集英社 JUMP j BOOKS
・集英社 マンガMee
・新潮社新潮文庫nex
・文藝春秋 コミック編集部
・文藝春秋 別冊文藝春秋
・ポプラ社 文芸編集部
・ポプラ社 ポプラ文庫ピュアフル

【賞について】
編集部賞(各1名) 正賞:記念品、副賞:賞金10万円
note賞(若干名)正賞:記念品、副賞:賞金10万円
入選(若干名)正賞:記念品、副賞:賞金1万円
読者賞(若干名)正賞:記念品、副賞:賞金1万円
※詳細については特設サイトをご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://note.com/creative-award2023
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード