プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

YouTubeチャンネル「囲碁将棋TV-朝日新聞社-」開設記念オンライン配信イベント 「渡辺明vs趙治勲 名人の本懐 ~番勝負の鬼 勝負と真理を語る」

株式会社朝日新聞社

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、YouTubeチャンネル「囲碁将棋TV-朝日新聞社-」(https://bit.ly/2HqFloz)の開設を記念し、渡辺明名人と趙治勲名誉名人の初対談イベント「渡辺明vs趙治勲 名人の本懐 ~番勝負の鬼 勝負と真理を語る」を開催します。11月14日(土)14時から、オンライン会議システムZoomで配信します。

群雄割拠の将棋界で三冠を保持する現役最強棋士・渡辺明名人(写真左)と、「七番勝負の鬼」の異名をもつ囲碁界のレジェンド・趙治勲名誉名人(同右)。頂点を極めた二人が、初めて対談します。メインテーマは「勝負と真理」。本紙の将棋・囲碁担当記者も交えた対談に加え、ハンディをつけた将棋・囲碁対局も行います。

<概要>
出演者:渡辺明名人(将棋)、趙治勲名誉名人(囲碁)
    村瀬信也記者、大出公二記者(朝日新聞社 文化くらし報道部)

開催日時:2020年11月14日(土)14:00~

開催内容:◆将棋・囲碁同時対局
     ◆両棋士と朝日新聞担当記者2人による対談
【対談テーマ】
・合理主義者で戦略家の渡辺、真理を追究する趙治勲。スタイルの違う2人の「本懐」は?
・羽生善治、藤井聡太、井山裕太、芝野虎丸――。天才は天才をどう語るのか?
・「人類代表」に聞くAIがもたらしたものとは?「深化」する囲碁将棋はどこにいくのか?

参加種別:■一般3,500円(税抜き、先着500人)※PDF記念号外付き
     ■プレミアム2万円(税抜き、先着30人)※PDF記念号外に加え、両棋士連名のサイン色紙(直筆)、オンライン上で両棋士との個別記念撮影、本などの特典付き

お申し込み:http://t.asahi.com/prt1114

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,759フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード