プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタル・ナレッジ
会社概要

いよいよ明日8/3~「第8回 関西教育ICT展」。ChatGPTの教育活用についてのブース内セミナー決定

株式会社デジタル・ナレッジ

導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、西日本支社:大阪府大阪市、代表取締役社長:はが弘明)は、2023年8月3日(木)~4日(金)、教育現場へのICT導入・利活用の今を知ることができる展示会『第8回 関西教育ICT展』に出展致します。ブースでは、ChatGPT、IRT、LMS最新事例、オープンバッジを活用したスキル管理の新サービスまでご紹介いたします。ChatGPTについての会場セミナーがご好評につき満員になったのを受け、ブース内セミナーにおいてもChatGPTの教育活用について開催いたします。

  • ブース内セミナー決定

「ChatGPT、どのように使えますか?-AIの教育活用と可能性-」

8月3日(木)11:15~11:30、14:00~14:15、15:15~15:30
8月4日(金)14:00~14:15、15:15~15:30


株式会社デジタル・ナレッジ

西日本支社

西日本ソリューション事業部

コーディネータ

皆藤 佑介






株式会社デジタル・ナレッジ

ICT教材サービス開発事業部

ディレクタ

三澤 裕奈


  • デジタル・ナレッジブースの見所

今春、デジタル・ナレッジは自社開発LMS「ナレッジデリバー」の管理者機能などを大幅にバージョンアップし、「KnowledgeDeliver7」(略称:KD7)をリリースいたしました。
創業以来2,000件以上の導入実績と自社開発ならではのカスタマイズで、
eラーニング研修【企業・官公庁】、教育ビジネスソリューション、学校、国際開発など
・eラーニング専用プロダクツ(製品)
・eラーニングシステムカスタマイズ(構築)
・eラーニングサーバー運用(ホスティング)
・コンテンツ製作・販売(教材)
・受講者募集支援(プロモーション)
・運用アウトソース(運用)
・教育
・IT機材(教育IT)

などの研究・開発、製造、販売をはじめ、様々なご要望にお応えいたします。

さらに、スキルマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」
今話題のChatGPTなど最新AI技術の教育への応用事例もご紹介いたします。


《小間番号》901


★【eラーニングのプロに気軽に相談できる!】
学校・企業・官公庁・塾・スクール等各分野のeラーニング専門コーディネータがブースに集結!皆様の教育に関する狙いや課題をお聞きし、各分野を熟知した担当者が対応いたします。

★【eラーニングお役立ち冊子プレゼント】
ブースでヒアリングさせていただいた方に、名刺と交換でeラーニングお役立ち冊子とノベルティをプレゼントいたします。お気軽にお立ち寄りください。


★【ブース内セミナー】

会場セミナー「ChatGPT・AIの教育活用と可能性」がご好評につき満員となりましたので、同テーマのミニセミナー実施いたします。


  • 主な出展製品

この春メジャーバージョンアップしたLMSの決定版!「knowledgeDeliver」
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/kd7/

eラーニングASPサービス「N-AcademyBIZ」
https://www.digital-knowledge.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/NacaBIZ.pdf

最新大学LMS導入事例
https://www.digital-knowledge.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/University.pdf

スキルマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/option_kd/kd_skill-plus/

IRTにより学力値を絶対値化! 学習塾などでのご活用に最適なデジタル教材「すらたん」
https://www.digital-knowledge.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/IRTsuratan.pdf

教科書準拠のリスニングトレーニング「すらたん Here We Go!」
https://www.digital-knowledge.co.jp/wp-content/uploads/2023/08/suratan_HereWeGo.pdf

英語の正しい発音が短期間で身につく!「はじめてのフォニックス短期集中講座」
https://www.digital-knowledge.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/phonics.pdf

英語脳がぐんと育つ!自立学習型のデジタル教材!「mpi英語プログラム 多読・多書き」
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/studypad-service/studymarket/mpi-tagaki/


このほか、今話題のChatGPTなど最新AI技術の教育への応用事例もご紹介。
貴社、貴校のニーズに沿った豊富な製品・サービスをご紹介いたします。


  • 第8回 関西教育ICT展 開催概要

教育現場へのICT導入・利活用の今を知ることができる展示会です。
さまざまな製品・サービスについて、その場で直接相談・体験・導入が可能です。
会 期:2023年8月3日(木)~4日(金)
時 間:10:00~17:00
会 場:インテックス大阪 1号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)


  • 株式会社デジタル・ナレッジについて

『デジタル・ナレッジ』は、1995年創業以来、一貫して「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し2000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
TEL:03-5846-2131 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
E-mail:infoadmin@d-k.jp


株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社
所在地:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル12階
TEL:06-6444-4901
E-mail:dkwest_info@digital-knowledge.co.jp


【展示に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:越田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp


【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 平山
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@digital-knowledge.co.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/33135/?pr
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタル・ナレッジ

23フォロワー

RSS
URL
http://www.digital-knowledge.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ 秋葉原
電話番号
03-5846-2131
代表者名
はが弘明
上場
未上場
資本金
4045万円
設立
1995年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード