プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワタミ株式会社
会社概要

「ミライザカ」で残暑を吹き飛ばす!期間限定「泡フェス」メニュー販売スタート♪

ジャバニーズクラフトジン『六』のドリンクメニューが新登場!

ワタミ株式会社

ワタミ株式会社(本社東京都大田区)が展開する「ミライザカ」の全88店舗で、2023年8月30日(水)~10月25日(水)の期間で「泡フェス」メニューの販売を実施いたします。

連日ニュースで9月以降の残暑予想が流れる中、暑い季節を乗り切るため、泡=しゅわしゅわのドリンクと炭酸にあう料理をご用意いたしました。ジャパニーズクラフトジンROKUを使用したちょっと贅沢な味わいのドリンクと、炭酸ドリンクにあう多種多様なお料理7品を販売いたします。レタスにオーガニック生姜を使用したドレッシングをかけ、そのままの食感を楽しめる「レタスそのまんまサラダ」を筆頭に、食べ応え抜群のピリ辛「麻辣炒め麺」、わさびとオーガニック菊芋醤油のハーモニーが楽しめる「アボカドと葱のワサビ和え」など、様々な味わいが楽しめるお料理をご用意しております。口の中でシュワシュワと爽快にはじける炭酸ドリンクとともに新しい料理とのマッチングをお試しいただき、自分だけの最高のマッチングをお店で見つけてください。

                                        

【泡フェスフードメニュー】

レタスそのまんまサラダ385円       

岡山県日生町産 大粒カキフライ548円

さくさくサーモンフリット548円

アボカドと葱のワサビ和え328円

サーモンの明太塩昆布和え548円

麻辣炒め麺658円

SWEET♡チーズボール438円


【泡フェスドリンクメニュー】

新ドリンクで使用されるジャパニーズクラフトジンROKUは日本の四季が生んだ、桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子を使用した日本ならではの6種の素材を使用しております。繊細な職人技で完璧な香味バランスを追求したスムースな口当たりと上品な味わいが魅力です。今回の泡フェスでは六ジンソーダ、六ジンソーダつぶし梅、六ジンソーダゆず蜜をご用意しました。3種類のフレーバーをぜひ飲み比べてください。 

さらに、期間中にミライザカ公式LINEで応募キャンペーンを実施いたします。公式LINEの応募フォームから「今年の夏の思い出」を投稿いただくと、抽選で10名様に「『翠&六』ジン飲み比べセット」が当たります。ちょっぴり贅沢なジン六と話題の翠ジンをぜひ家で飲み比べてみてください。


同時開催!「ミライザカで泡フェス☆」ミライザカ公式LINE投稿キャンペーン

ミライザカ公式LINEから応募フォームでの投稿キャンペーンを実施いたします。

【応募期間】2023年8月30日(水)~2023年10月25日(水)

【応募方法】

①   ミライザカ公式LINEをフォロー

②   リッチメニューにある応募フォームから「今年の夏の思い出」画像を投稿。

③   抽選で10名様に「『翠&六』ジン飲み比べセット」をプレゼントいたします。

【景品】

「『翠&六』ジン飲み比べセット」

※キャンペーン詳細はこちらをご確認ください。(https://miraizaka.com

※利用規約を必ずご確認ください。

 

■SDGsへの取り組み

ワタミグループでは、自社農場で育てた有機野菜と特別栽培農産物を積極的に利用しています。基本的に農薬・科学肥料を使用しない有機農業事業に取り組むことで、持続可能な地球環境に配慮したSDGsを推進していきます。


◆「ミライザカ」

ワタミグループが長年培ってきたノウハウを基に、時代にあった新しい居酒屋を目指しています。絶品の新定番・“清流若どり 骨付きモモ一本グローブ揚げ”を筆頭に、これからの総合居酒屋のミライを見据えて、今後も様々なメニューを展開してまいります。

 

≪ミライザカ感染症対策≫

◆従業員の健康チェック、手洗い、手指の消毒

従業員は始業前の検温をはじめ、手洗いとアルコールによる手指の消毒を義務化しています。

◆店内衛生管理の徹底(調理器具・テーブル・トイレ等の殺菌の徹底)

お客様の触れる機会が多い箇所へのアルコール噴霧による消毒や拭き取りによる除菌を実施しております。


◆ワタミ株式会社

ワタミグループは、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」という理念に基づき、経済・社会・環境の各ニーズの充足に取り組み、持続可能な循環型社会づくりを推進しています。
【住所】    東京都大田区羽田1-1-3 

【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 渡邉 美樹

【設立】    1986年5月 

【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.watami.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ワタミ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ワタミ株式会社

162フォロワー

RSS
URL
http://www.watami.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都大田区羽田1-1-3
電話番号
03-5737-2288
代表者名
渡邉美樹
上場
東証プライム
資本金
49億1000万円
設立
1986年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード