プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイモバイル
会社概要

【提携店数5,000件突破】ふるさと納税サイト「ふるなび」の旅行返礼品ふるなびトラベル

株式会社アイモバイル

株式会社アイモバイル( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場 )は、運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp )が展開する旅行体験型の独自返礼品「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp )での提携店数が、2024年5月15日に前年同月比2.2倍に増加し、5,000件を超えたことを発表しました。

■旅行体験型ふるさと納税「ふるなびトラベル」とは

「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税先にある提携店(ホテル・飲食店など)で無期限にご利用可能な旅行ポイント(ふるなびトラベルポイント)を、返礼品として受け取れるサービスです。「ふるなびトラベルポイント」は、1ポイント=1円で提携店(ホテル・飲食店など)のお会計にご利用いただけます。

ご利用の際は、現金やクレジットカードのほか、各種キャンペーンなどと併用も可能です。

ふるさと納税の際は、金額に上限はなく、10,000円より100円毎に任意の金額を設定いただけます。

また、「ふるなびトラベルポイント」は、ふるさと納税後、即時アカウントに付与されます。

他の宿泊券などと違い、無期限でご利用いただけ、積み立ても可能な点が好評なレビューを多数得ています。

■「ふるなびトラベル」の提携店が5,000件を突破!

「ふるなびトラベルポイント」の提携店が2024年5月15日に前年同月比約220%に増加し、5,000件を突破しました。これにより、全国の観光地でふるさと納税による集客を実現しています。

また、同日新たに栃木県日光市において返礼品提供を開始し、導入自治体数も102件に増加しております。

世界的ガイド誌でも評価が高いラグジュアリーホテル・高級旅館から、有名レストラン・おしゃれなカフェなど飲食店に、マリンスポーツ・果物狩りなどアクティビティ体験施設、さらに都内のアンテナショップまで、地域の魅力的なポイント提携店を全国で取り揃えています。


■全国のトラベルポイント返礼品一覧はこちら

https://bit.ly/3DDgTZS


■導入自治体の一例

  • 【北海道函館市】宿泊施設:31件/グルメ・体験:100件

世界三大夜景と北海道グルメが魅力の、函館市。宿泊は湯の川温泉をはじめ、温泉宿が人気です。

全国ご当地バーガー日本一、名物「ラッキーピエロ」や「五稜郭タワー」「函館山ロープウェイ」など提携店充実。

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=436257


  • 【栃木県日光市】宿泊施設:53件/グルメ・体験:36件

人気温泉地、日光・鬼怒川の日光市。世界遺産「日光の社寺」、中禅寺湖と華厳の滝など見どころ豊富です。

鬼怒川の老舗ホテル「鬼怒川温泉あさや」「鬼怒川金谷ホテル」、中禅寺湖畔の「レイクサイド日光」など象徴的なホテルが多数提携。

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1185476


  • 【京都府京都市】宿泊施設:286件/グルメ・体験:178件

ラグジュアリーホテルに泊まり、星付きのレストランを堪能する、特別な京都旅行が楽しめる返礼品。

460件超の提携店で、鉄道博物館や水族館の梅小路、散策が楽しい祇園東山、温泉地嵐山と幅広いエリアが利用可能です。

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=261993


  • 【福岡県福岡市】宿泊施設:40件/グルメ・体験:87件

天神、中洲川端エリアのにぎわう屋台や、ヤフードーム、水族館など、魅力いっぱいの福岡市。

繁華街博多は勿論、リゾート地「海の中道」でも利用可能。中洲エリアをはじめ、魅力的な飲食店も豊富に揃えました。

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=596443


  • 【沖縄県恩納村】宿泊施設:24件/グルメ・体験:21件

日本屈指のリゾート地、恩納村。「ハイアット リージェンシー」等、有名リゾートホテルが多数提携。

海に浮かぶようなホテル、沖縄グルメ、有名スポット「青の洞窟」でのマリンアクティビティなど沖縄旅行を満喫。

https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=642824


■ふるなびトラベルポイント概要

【有効期限】無期限

【ポイント付与率】寄附金額に対し30%分の付与

【ポイント価値】1ポイント=1円

【利用できる自治体】

北海道札幌市・石川県金沢市・京都府京都市・兵庫県(県庁)・大分県別府市・沖縄県那覇市等102自治体

【提携施設数】5,093施設

※本案内は、2024年5月15日現在のものです。

※地場産品以外の商品、サービスへのお支払いにはご利用いただけません。


■キャンペーン情報

3つのキャンペーンに事前エントリーをして対象返礼品にクレジットカード決済でふるさと納税するだけで、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換出来る『ふるなびコイン』を最大30%分プレゼント。

期間は2024年5月9日(木)12:00~2024年6月2日(日)23:59まで。

※各キャンペーン(2024初夏のふるなび得トクキャンペーン、2024初夏のふるなびデビューキャンペーン、2024初夏のふるなびジャンボ)に事前エントリーの上、参加条件をすべて満たして特定の返礼品に寄附し、2024初夏のふるなびジャンボに当選した場合。

※各キャンペーンには参加条件があります。参加条件につきましては、各キャンペーンの詳細ページをご確認ください。

※キャンペーンごとにもらえるふるなびコインの上限が異なります。(2024初夏のふるなび得トクキャンペーン:上限なし、2024初夏のふるなびデビューキャンペーン:最大3,600コイン/期間、2024初夏のふるなびジャンボ:最大1,000コイン/当選ごと)

※各キャンペーンは、予告なく中断、中止、変更する場合があります。


■ふるさと納税サイト「ふるなび」について( https://furunavi.jp/ )

「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。

寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。

2024年、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が5,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。

引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。

※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。

※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。

※3交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。


■「ふるなび」サービス一覧

・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/

・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog

・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/

・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/


【アイモバイルについて】

アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。


【株式会社アイモバイル 会社概要】

社名 : 株式会社アイモバイル

所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟

代表者: 代表取締役社長 野口 哲也

設立 : 2007年8月17日

URL  : https://www.i-mobile.co.jp/


■本リリースに関するお問合せ

株式会社アイモバイル

事業企画本部 トラベル事業部

Mail: support@furunavi.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
位置情報
北海道函館市自治体栃木県日光市自治体京都府京都市自治体福岡県福岡市自治体沖縄県恩納村自治体
関連リンク
https://bit.ly/3DDgTZS
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイモバイル

37フォロワー

RSS
URL
https://www.i-mobile.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町22番14号 N.E.S.ビルN棟2階
電話番号
-
代表者名
野口哲也
上場
東証プライム
資本金
1億5200万円
設立
2007年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード