プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コロプラ
会社概要

コロプラ、新たなパラアスリートを採用!車いすラグビー 荒武優仁選手が入社

コロプラ

株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、車いすラグビー荒武優仁選手が2021年6月1日付で入社いたしましたことをお知らせします。
コロプラは、「"Entertainmentin Real Life" エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」をMissionに掲げ、スポーツというエンターテインメントを通じて多くの人々に感動を届けるアスリートを積極的に採用しています。現在7名のパラアスリートが在籍しており、世界で活躍する選手たちの支援を行っています。
今後もパラアスリートや障害を持つ方々が活躍する共生社会の実現を目指し、ダイバーシティの推進に向けて積極的に取り組んでまいります。


◆荒武選手の紹介
【氏名】荒武優仁(あらたけ まさひと)
【生年月日】1991年5月7日
【出身地】静岡県浜松市
【学歴】岐阜大学 卒業
【競技種目】車いすラグビー
【所属クラブチーム】BLITZ
【実績】
2017年 日本選手権(BLITZ)準優勝
2018年 日本選手権(BLITZ)3位
2019年 日本選手権(BLITZ)4位


◆荒武選手からのコメント

この度コロプラに所属することになりました。コロナ禍でありながら、温かい声援のもと、競技に打ち込めることに深く感謝しています。
新たな環境で日々努力し、成長できるように取り組んでまいります。
そして、車いすラグビーを通じて多くの方々に勇気を与えられる選手になれるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。


◆アスリートページの紹介
コロプラアスリートページでは、所属するパラアスリートたちの活躍を伝えていくために、活動や実績を紹介する特設ページを設けております。
スポーツに取り組む姿勢や生い立ちを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
アスリートページ:https://colopl.co.jp/colopl_athletes/
 



◆スポーツエールカンパニー、東京都スポーツ推進企業に認定
コロプラは健康増進のため積極的な取り組みを行っている企業として「東京都スポーツ推進企業」および「スポーツエールカンパニー」に3年連続で認定されています。
健康経営の一環として、従業員の健康促進と社内コミュニケーションを図るため、メンタル、フィジカルともにサポートできる施策を、従業員一人ひとりに対して実施しています。
コロプラ健康経営宣言:https://colopl.co.jp/csr/social/health_management/

【株式会社コロプラ 会社概要】
社名   :株式会社コロプラ https://colopl.co.jp
所在地  :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11F
設立   :2008年10月1日
資本金  :6,556百万円(2021年3月末日時点)
代表者  :代表取締役社長 馬場功淳
事業内容 :スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
      VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供、その他サービスの提供
公式Twitter:https://twitter.com/colopl_pr
公式Facebook:https://www.facebook.com/coloplinc/

【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社コロプラ コーポレート本部 経営企画部 広報・IRグループ
https://colopl.co.jp/contact/pr/
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://colopl.co.jp/news/info/2021070501.php
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コロプラ

59フォロワー

RSS
URL
https://colopl.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-2  ミッドタウン・イースト6F
電話番号
03-6721-7793
代表者名
宮本 貴志
上場
東証プライム
資本金
66億1000万円
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード