プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社
会社概要

5つのリゾートマリオットホテル 温泉アドバイザーが提案する2種類の宿泊プランを発売 ~ハーブの香りや温泉で癒される団欒のひととき~

期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) 場所:伊豆マリオットホテル修善寺 など5ホテルにて

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

伊豆マリオットホテル修善寺や軽井沢マリオットホテルなど、魅力溢れる日本のリゾートデスティネーションにある5つのマリオットホテルでは、2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)までの期間、各ホテルの「温泉アドバイザー」が監修する2種類のプラン「香りと過ごす、温泉おこもりステイ」と「ほろ酔い気分で語らう、温泉おこもりステイ」を発売いたします。

 

 

街が一段と華やぐ季節である一方で、心身の不調の出やすい時期である冬。そんな季節に、温泉浴を含む、ホテルでのウェルネスな滞在をご提案できるホテルの「温泉アドバイザー」が、自分を労わり癒されたい方や、気心知れた仲間とゆっくり語らいたい方に、充実したホテル滞在を2種類の宿泊プランにてご提案いたします。伊豆マリオットホテル修善寺、琵琶湖マリオットホテルで実施する「香りと過ごす、温泉おこもりステイ」は、ストレスや緊張を和らげる「香り」に癒されるハーブバスソルト作りと、リラックスや安眠効果があると言われる「温泉入浴」との相乗効果で、季節の養生を体験いただけるプランです。富士マリオットホテル山中湖、軽井沢マリオットホテル、南紀白浜マリオットホテルにて実施する「ほろ酔い気分で語らう、温泉おこもりステイ」は、洗練された心地よい空間で、ご当地の晩酌セットで気の合う友人・家族と楽しい時間をお過ごしいただけます。

日常の喧騒から離れた自然豊かなリゾートにて、心も体も癒される至福のひとときをお過ごしください。
  • 宿泊プラン「香りと過ごす、温泉おこもりステイ」について

宿泊期間:
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) 
対象施設:
伊豆マリオットホテル修善寺
琵琶湖マリオットホテル
内容:
・レストランでのご夕食
・レストランでのご朝食
・ハーブバスソルト作り
・温泉入浴指南書
料金:
1名様17,700円~(2名1室ご利用時)
※上記料金はサービス料・消費税込みの料金です。別途、入湯税を申し受けます。
※3日前17時までの、事前予約制です。※対象の客室はホテルにより異なります。
詳しくは特設サイトよりご確認ください。https://mthr-promo.com/onsen/
  • 宿泊プラン「ほろ酔い気分で語らう、温泉おこもりステイ」について

宿泊期間:
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) 
対象施設:
富士マリオットホテル山中湖
軽井沢マリオットホテル
南紀白浜マリオットホテル
内容:
・レストランでのご夕食
・レストランでのご朝食
・晩酌セット
例:【富士マリオットホテル山中湖】
富士桜高原ビールとシェフの特製おつまみ
・温泉入浴指南書
料金:
1名様 27,370円~(2名1室ご利用時)
※上記料金はサービス料・消費税込みの料金です。別途、入湯税を申し受けます。
※3日前17時までの、事前予約制です。
※対象のお部屋、晩酌セットの内容はホテルにより異なります。
詳しくは特設サイトよりご確認ください。https://mthr-promo.com/onsen/

<ご予約・お問い合わせ先>
伊豆マリオットホテル修善寺             TEL:0558-72-1311 URL: https://www.izu-marriott.com/
富士マリオットホテル山中湖             TEL:0555-65-6400 URL:https://www.fuji-marriott.com/
軽井沢マリオットホテル               TEL:0267-46-6611 URL: https://www.karuizawa-marriott.com/
琵琶湖マリオットホテル               TEL:077-585-6100 URL: https://www.biwako-marriott.com/
南紀白浜マリオットホテル              TEL:0739-43-2600 URL: https://www.shirahama-marriott.com/

 

■人財育成プログラム「温泉アドバイザー制度」について

南紀白浜マリオットホテル イメージ南紀白浜マリオットホテル イメージ


 森トラスト・ホテルズ&リゾーツが運営するリゾートホテルのうち温泉施設を有する全国 11施設において、温泉
の知識を生かしたプランの造成・監修のほか、温泉を通じてお客様の身体と心を健やかな状態に導く提案を行う事
の出来るプロフェッショナルを育成する制度。「温泉アドバイザー」は、温泉の基礎知識を学ぶ“アドバンスコース”と、理論と実践の両面から温泉の知識を深め提案技術を磨く“プロフェッショナルコース”の2 段階のプログラムを経て認定。その土地の温泉が持つ泉質や効能を最大限に引き出し、温泉入浴の効果を高める最適なリゾートホテルでの滞在をご提案することで、滞在される皆様の心身を豊かにするお手伝いをしてまいります。
【プログラムの特徴】
・温泉に関わる、一般の認定資格試験同等の基礎知識を習得
・知識をインプットするだけでなく、アウトプットを目的として構成
・温泉浴を含む、ホテルでのウェルネスな滞在を提案できる人財を育成

 

■ホテルにおける新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みについて
ホテルでは新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、またお客様に安心してホテルをご利用いただけるよう、徹底した感染対策を行っております。
【パブリックスペースの取り組み】
・ロビーやレストラン、化粧室等へのアルコール消毒液の設置
・ドアノブやエレベーター内のボタンなどお客様の触れる機会が多い箇所への定期消毒の強化
・レストランなど席と席の間隔を広げるなどソーシャルディスタンスの確保  など
【ホテルスタッフへの取り組み】
・検温など毎日の体調チェック、また、37.0度以上の発熱や体調が優れない場合は自宅待機
・体調不良時の行動基準と従業員の健康状態を管理する仕組みを導入  など
 【お客様へのお願い】
・ご来館時のマスク着用、手指のアルコール消毒のご協力
・ご宿泊、レストランご利用時の検温実施 など
 
マリオット・ホテルについて

世界65以上の国と地域において、600軒以上のホテルとリゾートを展開するマリオット・ホテルは、ゲストがリラックスし、マインドをクリアにし、新しいアイデアを引き出すお手伝いをしたり、旅行者のニーズを先読みすることで、ゲストにひらめきを与え自身のもつポテンシャルをフルに活かせるようにし、滞在中のあらゆる面を通して旅行というものを進化させています。マリオットはスタイル、デザイン、テクノロジーを融合した「グレートルーム ロビー」や「モバイルゲストサービス」を導入するなど、革新的なアイデアで業界をリードしています。詳しい情報はwww.MarriottHotels.comをご覧ください。また、FacebookやTwitter(@marriott)、Instagram(@marriotthotels)でも情報を発信しております。マリオット・ホテルは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy™(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラムの詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comを をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://mthr-promo.com/onsen/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

90フォロワー

RSS
URL
https://mt-hr.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー
電話番号
03-6409-2811
代表者名
伊達 美和子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード