プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社大塚商会
会社概要

社会保険労務士による働き方改革対策セミナーを緊急開催【大塚商会】

さあ、働き方改革!チェックすべきポイントは?

株式会社大塚商会

株式会社大塚商会は、2018年9月11日(火)に社会保険労務士による働き方改革対策セミナーを尾張一宮駅前ビル(一宮市栄3-1-2)にて緊急開催します。

本セミナーでは社会保険労務士の神野沙樹先生をお迎えし、2019年4月施行となる働き方改革関連法案が求める「企業の具体的な取り組み」についてお話しいただきます。
また、あわせて日本マイクロソフト株式会社が実践している働き方改革のご紹介やタブレット活用で実現する働き方改革ソリューションとして、株式会社シムトップスの「i-Reporter」や株式会社エージェンテックの「ABookクラウドサービス」を事例も交えてご案内します。是非ご参加ください。(参加無料・要事前申し込み)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/c0911ichi/?02=03_prt
◆セミナー概要
名古屋北営業所オープン記念セミナー
「さあ、働き方改革! チェックすべきポイントは?」
日時:2018年9月11日(火)13:00~17:40
会場:尾張一宮駅前ビル 2階大会議室 一宮市栄3-1-2
締め切り日:2018年9月7日(金)
お申し込みURL:https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/c0911ichi/?02=03_prt
定員:各セミナー48名

=====セミナーについて=====
◆A 13:00~13:50
改正法案成立!緊急開催!働き方改革改正法案が求める企業の具体的取り組み
~業務効率化で生産性向上を図るには~

長時間労働是正のための、罰則付きの時間外労働規制、同一労働同一賃金などを含む働き方改革関連の改正法案が成立し、2019年4月施行となりました。改正法施行までに長時間労働削減や業務内容に応じて均等・均衡待遇となるような労務管理が必要となります。これと並行して、従業員のモチベーションアップ、多様な働き方など、生産性向上につながる仕組み作りも一緒に考えていくと効果的に対策を進められます。「働き方改革」を通し、企業としていつまでに、どのように対策を進めていけばよいのか、ポイントを解説します。
講師:株式会社ブレインコンサルティングオフィス 社会保険労務士/神野 沙樹 氏

◆B 14:20~15:05
タブレット活用で働き方改革!検査・点検業務データの有効活用で大幅工数削減!
建設・工場・保守メンテナンスの現場における検査・点検業務を大幅に効率化! 

紙帳票で行っていた検査・点検業務を、タブレットを活用して大幅に作業工数を効率化する「i-Reporter」。工数・コスト削減事例を各業種別にご紹介します!
講師:株式会社シムトップス ConMas i-Reporter営業グループ 村松 篤 氏 

◆C 15:35~16:20
マイクロソフトが提案する働き方改革の実践について

場所や時間にとらわれない柔軟な働き方によって、生産性の向上、災害時の事業継続性、従業員の確保・維持、満足度の向上などを図る「働き方改革」を始めませんか? 日本マイクロソフト株式会社が実践した働き方改革について、日ごろ社員が使っているツールなど生のものを使いながらご紹介します。
講師:日本マイクロソフト株式会社 クラウドセールスマネージャー 堀内 保子 氏 

◆D 16:50~17:40
働き方改革に直結とは? モバイルの活用がここまで来た 社内情報共有、接客ツールに訴求力抜群!
こんなことが社内でできたら! ITやデザインのプロじゃなくてもここまでできるドキュメントツール

「360度画像」に対応した表現力豊かな電子カタログやマニュアル、研修資料のツールとして「見て、触って、持ち帰ることができる次世代サイネージ」を事例とデモンストレーションでご紹介します。
講師:株式会社エージェンテック 営業推進本部 秋元 良平 氏

=====================
◆セミナーお申し込みURL
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/c0911ichi/?02=03_prt

◆お問い合わせ
株式会社大塚商会 中部プロモーション課 イベント担当
TEL:052-955-3667E-mail:cb-event@otsuka-shokai.co.jp

種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/c0911ichi/?02=03_prt

会社概要

株式会社大塚商会

26フォロワー

RSS
URL
https://www.otsuka-shokai.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋2-18-4
電話番号
03-3264-7111
代表者名
大塚裕司
上場
東証プライム
資本金
103億7400万円
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード