プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

森永乳業株式会社
会社概要

「森永はぐくみ 液体ミルク」が世界的パッケージングコンテストにおいて「ワールドスター賞」を受賞

森永乳業株式会社

 このたび、森永乳業株式会社(本社:東京都港区、社長:大貫 陽一)と藤森工業株式会社(本社:東京都文京区、社長:布山 英士)が共同開発した「森永はぐくみ 液体ミルク」のエコらくパウチが、世界包装機構(WPO:World Packaging Organization)が主催する「ワールドスターコンテスト2024」において、ワールドスター賞を受賞しました。また、アジア包装機構(APF:Asian Packaging Federation)が主催する「アジアスターコンテスト2023」においてアジアスター賞を受賞しました。

 ワールドスターコンテストは、世界の優れたパッケージとその技術の普及を目的とした国際的に権威あるパッケージングコンテストです。各国で開催されるパッケージコンテストで優秀と評された作品に応募資格が与えられ、保護性・保存性、品質、環境対応性などを基準に審査されます。今年は41ヵ国435点の数ある応募の中から、「森永はぐくみ 液体ミルク」は食品部門において、育児する方にとって使いやすく、環境へ配慮した商品設計や、長期保存が可能であることなどが評価され、今回の受賞に至りました。


■PDFはこちら

https://prtimes.jp/a/?f=d21580-1060-8faa2e149ab7fb8560f3266f702fb191.pdf


 「森永はぐくみ 液体ミルク」は“もっと育児がらくになる”をコンセプトに、当社が2022年4月に育児用ミルク「森永はぐくみ」ブランドから発売したパウチタイプの液体ミルクです。今回の受賞を励みに、世界中の育児する方々に寄り添えるブランドを目指してまいります。


<商品の特長>

①手で切って開封することができ、注ぎ口を開き易い形状とすることでパウチから簡単に哺乳瓶に注ぐことができます。

②バッグや衣服のポケットにスッポリ入り、外出時にも持ち運びやすいコンパクトな設計です。

③アルミパウチ容器を採用することで、缶タイプの製造時と比較してC O₂排出量を約42%削減しました※。使用後の容器は丸めて捨てられるため、ゴミを小さくすることができます。

※200 mlの液体ミルクを缶1本とパウチ2袋に充填すると想定し、使用する容器に対する原料、製造、廃棄の各工程からの CO₂排出量を算出(藤森工業株式会社・森永乳業株式会社調べ)

④常温で賞味期限12 カ月という長期保存が可能です。有事の備蓄用としてもストックいただけます。


①簡単に注げる

②コンパクトなサイズ

③環境配慮型設計

④長期保存可能


<お客さまからのお問い合わせ先> お客さま相談室   フリーダイヤル 0120-303-633

<森永乳業 妊娠・育児情報サイトはぐくみ>      https://ssl.hagukumi.ne.jp/

<森永乳業の通信販売サイト>            https://kenko.morinagamilk.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森永乳業株式会社

90フォロワー

RSS
URL
https://www.morinagamilk.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2
電話番号
03-6281-4680
代表者名
大貫陽一
上場
東証1部
資本金
218億2100万円
設立
1949年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード