プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サントリーホールディングス株式会社
会社概要

日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」新ヴィンテージ5種 数量限定新発売

― 産地の個性を引き出した新ヴィンテージが登場 ―

サントリーホールディングス株式会社

サントリー(株)は、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、「同 岩垂原 メルロ 2019」「同 塩尻 マスカット・ベーリーA 2021」「同 高山村 シャルドネ 2022」「同 かみのやま シャルドネ 2023」「同 津軽 ソーヴィニヨン・ブラン 2023」の5種を5月7日(火)から全国で数量限定新発売します。


当社は、「良いワインはよいぶどうから」の理念のもと、100年以上にわたって日本の風土と向き合い、栽培・醸造技術を磨き上げ、ぶどうづくり・ワインづくりに取り組んできました。

「SUNTORY FROM FARM」ブランドは、「水と、土と、人と」というコンセプトを掲げ、日本ワインの魅力をより多くのお客様に伝えるための活動を行っています。


今回は、産地の個性を引き出した新ヴィンテージを限定発売し、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。


●中味について

「SUNTORY FROM FARM 岩垂原 メルロ 2019」

ブルーベリーやチェリーなどの黒い果実を思わせる香りが特長です。凝縮感のあるしっかりとした果実味、豊かな酸味、なめらかなタンニンのバランスがとれた味わいです。


「SUNTORY FROM FARM 塩尻 マスカット・ベーリーA 2021」

いちごやラズベリーなどを連想させる香りと、樽熟成由来のバニラのような香りが感じられます。引き締まった果実感と、冷涼感のある酸味が特長です。


「SUNTORY FROM FARM 高山村 シャルドネ 2022」

熟した洋梨やメロン、柑橘系の香りに、トースト香も感じられる複雑で芳醇な香りです。豊かな果実味とまろやかな酸味による、ふくらみのある味わいが特長です。


「SUNTORY FROM FARM かみのやま シャルドネ 2023」

洋梨のような甘い香りが豊かに感じられます。熟したぶどうによるしっかりとした果実味と旨味、ほどよい酸味による重層感のある味わいです。


「SUNTORY FROM FARM 津軽 ソーヴィニヨン・ブラン 2023」

グレープフルーツのような爽やかな香りに加え、完熟した桃のような甘い香りも感じられます。爽やかでありながら、熟した果実の味わいをお楽しみいただけます。


― 記 ― 

 ▼商品概要

商品名、色/タイプ、容量、アルコール度数

SUNTORY FROM FARM 岩垂原 メルロ 2019

赤/フルボディ、750ml、13%


同 塩尻 マスカット・ベーリーA 2021

赤/ミディアムボディ、750ml、11%


同 高山村 シャルドネ 2022

白/辛口、750ml、12%


同 かみのやま シャルドネ 2023

白/辛口、750ml、12%


同 津軽 ソーヴィニヨン・ブラン 2023

白/辛口、750ml、12%


▼価格    オープン価格


▼発売期日    2024年5月7日(火)


▼発売地域    全国(数量限定)


▼品目    果実酒


▼「SUNTORY FROM FARM」ホームページ

http://suntory.jp/NIHON/


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先

サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サントリーホールディングス株式会社

169フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
電話番号
-
代表者名
新浪 剛史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード