プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファンケル
会社概要

ファンケルがベトナム料理レストラン「Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)」とスペシャルコラボ!

ファンケルの青汁と発芽米を使ったメニューを8月28日(月)から提供

株式会社ファンケル

株式会社ファンケルは、株式会社フードワークス(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:宮本 大祐)が運営するベトナム料理レストラン「Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)」とともに、2023年8月28日(月)からファンケルの青汁と発芽米を使用したメニューを期間限定で提供します。

■概要
・期間:2023年8月28日(月)~2023年10月31日(火)
・展開店舗:Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)一部店舗除く各店、姉妹店ビア&カフェ ゴンカフェ
※詳細はホームページをご覧ください。https://nha-vietnam.info/shops/

■展開メニュー:
●ケールビール…700円(税込)
 生ビールに、ファンケルの「濃縮野菜 国産ケール100%」を加えた、
 Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)とファンケルのオリジナルビールです。
 青汁の苦みと生ビールのコクが良い相性で、エスニック料理にもマッチします。

●冷やしグリーンヌードル…1,300円(税込)
 豆乳にファンケルの「濃縮野菜 国産ケール100%」を加えたスープヌードル。
 トッピングは蒸し鶏とハーブでさっぱりといただけます。

●発芽米入りピリ辛アジア飯…+300円(税込)
 食物繊維など、発芽米の栄養が含まれたジャスミンライスにピリ辛のひき肉を混ぜたアジア飯。
 ※メニューの詳細などは、「Nha Viet Nam(ニャーヴェトナム)」のホームページをご覧ください。
 https://nha-vietnam.info/menu2/

■参考:ニャーヴェトナム
2002年、当時の大使館の要請によりオープンしたベトナム料理のニャーヴェトナム。
料理だけでなく衣食住、文化、風習、雰囲気など、まるで現地のベトナムにいるような時間を提供したい。それがニャーヴェトナムのコンセプトです。
【HP】https://nha-vietnam.info/
【Instagram】https://www.instagram.com/nha_vietnam/
【公式LINE】https://page.line.me/204qxtom?openQrModal=true

〇ビア&カフェ ゴンカフェ
新大阪駅中央口より徒歩1分。待ち合わせや出発前のご休憩に便利なベトナムカフェ。
https://ngoncaphe.jp/

■参考:ファンケルの青汁、発芽米


ケール青汁
 契約農家で丁寧に栽培されたこだわりの国産ケールを100%使用。毎日の食事で不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維など、ケールのさまざまな栄養を凝縮。化学農薬不使用、冷凍・粉末タイプなどがあります。

発芽米
 玄米を独自製法でゆっくり発芽させたファンケルの発芽米。米糠(ぬか)に含まれるオリザノールやフェルラ酸など、大人の健康をサポートする成分をしっかり摂ることができます。また、発芽することによって甘みも増し、プチプチとした食感に。発芽米だけでも白米と混ぜても、おいしくいただけます。レストランでは、特別品種の発芽米「金のいぶき」を使用しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://nha-vietnam.info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファンケル

114フォロワー

RSS
URL
http://www.fancl.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市中区山下町89番地1
電話番号
045-226-1200
代表者名
島田 和幸
上場
東証プライム
資本金
107億9500万円
設立
1981年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード