プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キョードーメディアス
会社概要

フラメンコで究極の愛を表現!「Ay(アイ)曽根崎心中」本日12月12日開幕!!ゲネプロを公開、意気込み語る!!

株式会社キョードーメディアス

 



近松門左衛門の「曽根崎心中」の究極の愛の世界をフラメンコと音楽で表現する舞台「Ay(アイ)曽根崎心中」。プロデューサーは阿木燿子、音楽監督を宇崎竜童が務める本作がついに本日12月12日に開幕する。
前日12月11日にマスコミ向けゲネプロが行われ、出演者による囲み取材が行われた。
プロデューサーの阿木燿子は「今回4年ぶりの公演で、新たな出演者も加わり最高のキャスティングになりました。宇崎が映画に出たところからこうして曽根崎に関わっているのは、きっと何かご縁があってだと思います。」と語り、音楽監督の宇崎竜童は「18年曽根崎に縛られています(笑)楽器編成も特殊で毎回苦労しますが、阿木プロデューサーの仰せのままに頑張っています。」と語り、会場を沸かせた。

今回の「Ay(アイ)曽根崎心中」の「アイ」について聞かれると、「よく阿木燿子のイニシャルを取ったと言われるんですが違うんですよ。佐藤さん(徳兵衛役)のアイデアなんです。」と阿木。
踊りで徳兵衛を演じる佐藤浩希が「スペイン語の感嘆詞で踊りの前に『アイアイアイ』と言うんですが、『あぁ』という表現なんです。それと曽根崎で表現している『愛』をかけてアイを付けてはどうかと提案しました。」と説明した。
阿木と宇崎が三浦佑太朗のために書き下ろした曲「菩提樹」が公演で歌われることについて三浦は「母(山口百恵)のラストソング『さよならの向う側』のアンサーソングだとお聞きし、親子2代でお世話になれることを非常に光栄に思っています。」と語り、阿木は「今回この曲が曽根崎で歌われることによって、今までの結末とは違った仕上がりになりました。ずっと何かが足りないと思っていたけれど、まさにこの曲が必要だったんだなと実感しています。」と話した。
徳兵衛とお初を心中に追いやる九平次のカンテ(唄)で出演する若旦那は「人間味溢れる九平次を紗幕の中で一生懸命演じながら歌っています。幕の外に出たい気持ちはありますけどね!」と言い、笑いを誘った。

徳兵衛に対するお初の想い、お初を想いやるも心中を選ぶ徳兵衛、徳兵衛を陥れる九平次。愛、憎しみ、怒り、切なさ、様々な感情がフラメンコと唄で表現されている。Ray Yamadaの伸びやかな歌声、三浦佑太朗の柔らかく切ない声、若旦那の哀愁溢れる歌が曽根崎の世界観にマッチし、江戸時代にタイムスリップするだろう。最後に歌われる「菩提樹」は会場でしか聞くことのできないアレンジに仕上がっており、必見だ。
「Ay(アイ)曽根崎心中」は12月12日より新国立劇場中劇場にて。
切なく儚い徳兵衛とお初の物語を劇場で、目と耳、体全体で大いに堪能しよう。

「Ay 曽根崎心中」
日程:2018年12月12日(水)〜12月20日(木) 
会場:新国立劇場 中劇場
    (東京都渋谷区本町1丁目1番1号)
料金:SS席 13,000円 S席 10,000円 A席 7,000円
   アンダー25 5,000円 
*税込、未就学児入場不可
*アンダー25のチケットは入場の際、年齢が確認できる身分証明書を
ご提示ください。

チケット:
キョードー東京 0570-550-799(平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)http://kyodotokyo.com

チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:488-037) http://pia.jp/t
ローソンチケット 0570-084-003(音声対応)0570-084-003(Lコード:35750)
イープラス http://eplus.jp/
らくらくチケット 03-3287-1120(平日9:00-17:00)

原作:近松門左衛門
プロデュース・作詞:阿木燿子  音楽監督・作曲:宇崎竜童
主演:鍵田真由美  主演・演出・振付:佐藤浩希

出演:
【フラメンコ】鍵田真由美(お初)/ 佐藤浩希(徳兵衛)
       工藤朋子(お初 Wキャスト)/ 三四郎(徳兵衛 Wキャスト)/
       矢野吉峰(九平次)
【唄】三浦祐太朗(徳兵衛)/ Ray Yamanda(お初)/ 若旦那(九平次)
【演奏】鈴木尚(フラメンコギター)/ 斎藤誠(フラメンコギター)/
    大儀見元(パーカッション)/ コモブチキイチロウ(ベース)/
    扇谷研人(ピアノ・キーボード)/ 木乃下真市(津軽三味線)/
    松橋礼香(津軽三味線)/
    村山二朗(篠笛)伊集院史朗(パルマ)/ 前田剛史(和太鼓)
【語り】仲代達矢 【題字】武田双雲 【メインビジュアル】フレッチャー・シブソープ
【音源】ダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンド
主催:ニッポン放送 企画制作:オフィス・ドラゴン/ アルテ イ ソレラ
後援:BSフジ/スペイン大使館/(一社)日本フラメンコ協会/セルバンテス文化センター東京/(一社)現代舞踊協会

お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
公式サイト: http://sonezaki.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
関連リンク
http://sonezaki.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キョードーメディアスRSS
URL
http://kyodotokyo.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山5-2-1 NBFアライアンス4階
電話番号
03-3407-8105
代表者名
雲林院 康行
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード