プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ぐるなび
会社概要

「つなぐワクチンプロジェクト」開始

「余剰ワクチンマッチングシステム」の提供により飲食店従業員への新型コロナワクチン接種を促進し外食産業の早期復興に寄与

株式会社ぐるなび

株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎 以下、ぐるなび)は、企業・団体の職域接種等でキャンセル等の理由により余剰となった新型コロナワクチンと飲食店従業員をつなぐ「余剰ワクチンマッチングシステム」を提供し、飲食店従業員へのワクチン接種を促進して外食産業の早期復興に寄与する「つなぐワクチンプロジェクト」を2021年7月5日(月)より開始します。
「余剰ワクチンマッチングシステム」はぐるなび独自のシステムで、職域接種を実施する企業・団体等と、ワクチン接種を希望する飲食店従業員が事前に情報を登録。企業・団体等がキャンセル等の理由により余剰となったワクチンの情報を登録すると、その情報が飲食店従業員に一括でメール配信され、双方のマッチングにつなげます。様々な理由で余剰となったワクチンを無駄なく有効に活用することで、居住エリアに関わらず飲食店従業員への早期ワクチン接種を実現します。

また、外食産業を応援するあらゆる企業に本システムの周知協力を呼びかけ、利用拡大に努めます。

■「余剰ワクチンマッチングシステム」の流れ

 

▲接種証明イメージ▲接種証明イメージ

さらに、株式会社ミナケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本雄士 以下、ミナケア)と連携し、ワクチンを接種する飲食店従業員へ、ミナケアが提供するアプリ「Health Amulet(ヘルスアミュレット)」の利用を促進します。本アプリは、ワクチン接種予定日のリマインド機能のほか、接種後にワクチン接種証明(*1)のダウンロードが可能なため、店頭での掲出やSNSでの情報発信により、安心安全な環境をアピールし、集客に役立てることができます。

 

 


ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」という存在意義(PURPOSE)のもと、事業を推進しています。ワクチン接種を通じて、飲食店従業員が安心してお客様を受入れられる環境整備や、新型コロナウイルス感染症まん延の早期終結に貢献することで外食産業の早期復興に寄与してまいります。

(*1) 公的な接種記録ではありません。また、接種証明のダウンロード機能は今後実装予定です。

■「余剰ワクチンマッチングシステム」概要
1.開始日
  情報登録 :2021年7月5日(月)
  メール配信 :2021年7月12日(月)
2.登録URL
  企業・団体 :http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=430426
  飲食店 :http://pp.gnavi.co.jp/mlcnt/?id=430427

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://www.gnavi.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ぐるなび

197フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード