プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞社
会社概要

カメ止めメンバーが蝶野に挑む!「逆境プレゼンテーション」

3/18配信開始

株式会社朝日新聞社

朝日新聞 × auスマートパスプレミアム 4画面マルチアングル本格派バラエティー

  株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、2021年3月18日(木)からKDDI株式会社(代表取締役社長: 髙橋誠、以下KDDI)が運営する「auスマートパスプレミアム」上にて、最大4画面で同時に視聴ができる「マルチアングル動画」のコンテンツ提供を開始しました。
 企画の第一弾は、日本アカデミー賞8部門を受賞した話題映画「カメラを止めるな!」(以下カメ止め)の監督・俳優陣が登場する「逆境プレゼンテーション」。新聞社が作る、複数アングルで楽しめる本格派バラエティー動画です。
 マルチアングル動画とは、最大4画面の映像を、同時に視聴したり、好きな画面に切り替えて楽しめる、新しい映像体験です。

■■■番組概要■■■
 300万円という低予算かつ、無名の監督と俳優らによる自主映画ながら、興収30億円超を記録し、社会現象を起こした「カメ止め」。こちらの作品をまだ観たことがないプロレスラーの蝶野正洋さんをゲストに招き、「カメ止め」主演の濱津隆之さんが作品の魅力を全力でプレゼンテーション。最後にどれだけ映画が観たくなったかを採点してもらうバラエティー番組です。
 プレゼンは初心者という濱津さんが、強面ビンタ役でも知られる蝶野さんの鋭い質問や重圧を受け、追い詰められながらも映画の魅力を全身で熱弁。そんな濱津さんに、別室から上田慎一郎監督や娘役で共演した真魚さんがアドバイスを送り、全力でサポート。あわせて朝日新聞社の就活キャリアアドバイザーが立ち振る舞いなどを辛口解説する。映画好きYouTubeチャンネル「シネマンション」メンバーはファン目線でエールを送ります。濱津さんが自虐を交えて心境をリアルタイムで語る「心の声」も必見。
 逆境をはねのけ、果たして蝶野さんに「観たい」と言わせることはできるのか?!

逆境プレゼンテーションURL:http://kddi-l.jp/8LA

<出演者>
プロレスラー:蝶野正洋さん
映画「カメラを止めるな!」メンバー:上田慎一郎監督、濱津隆之さん、真魚さん
YouTubeチャンネル「シネマンション」メンバー:RaMuさん、ジャガモンド斉藤さん、あんこさん
朝日新聞社就活キャリアアドバイザー:篠原真喜子

■■■制作にあたってのメッセージ■■■
 近年、朝日新聞社では本格的なドキュメンタリーや広告動画など、内製での動画制作に力を入れてきました。マルチアングル動画は、複数の映像が同時に視聴できることで、より多くの情報に触れ、様々なことに気付き、そして自分なりに楽しめるという魅力があります。
 今回の企画は、これまで多数のマルチアングル動画を配信してきたKDDIとタッグを組むという、新聞社としては先進的な試みです。新聞社としてこれまで培ってきた取材・編集・編成の経験を活かすことで動画の可能性を最大限に引き出し、新時代のエンタメ体験を届けたいという思いから企画が始まりました。これまでの1画面での映像視聴体験から、複数映像の同時視聴に広がったことによる新しいスタイルの楽しみ方をぜひ実感いただければと思います。

■■■auスマートパスプレミアムとは■■■
 「auスマートパスプレミアム」は、スマホライフを充実させる便利なアプリや、おトクなクーポン、あんしんのスマホサポートなどを月額情報料548円(税込) /初回30日無料でご利用いただけるサービスです。従来の「おトク」、「楽しい」、「あんしん」特典に加えて、映像・音楽・書籍などのエンタメデジタルコンテンツをお楽しみいただけるようになり、2020年3月より、VRやマルチアングル動画などのau5G向けコンテンツも楽しめるようになっています。
 現在はauに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてのお客さまが利用可能です。
 最新の特典内容など詳細は、こちら https://pass.auone.jp/main をご参照ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
関連リンク
http://kddi-l.jp/8LA
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,760フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
中村史郎
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード