プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

各地で出会った猫たちの写真でつづる 毎年恒例「猫どころカレンダー」2022年版発売

産経新聞社

産経新聞社は、来年のカレンダー「猫どころ 2022 CALENDAR」(1部1000円、税・送料込み)を発売しました。サンケイスポーツの猫好きカメラマンが取材の合間や貴重な休日(?)を使い、各地で出会った猫たちの写真でつづる毎年恒例のカレンダーです。今回は、別府の温泉地や福井の猫寺、湘南のアイドルなど、毎月、自然な姿の愛らしい猫たちが登場します。お買い求めは、Webサイト「産経iD」( https://id.sankei.jp/e/2384 、※要会員登録)まで。


【体裁】今年12月から13カ月分13点を掲載、展開A3判サイズ(閉じるとA4判)、見開き1カ月、オールカラー28ページ
【価格】1部1000円 ※本体800円(税込)+送料

※お申し込みは、Webサイト「産経iD」( https://id.sankei.jp/e/2384 )から。「産経iD」会員登録(入会費・年会費無料)が必要です。商品のお届けは、10月上旬より順次発送します。キャンセルおよび返品はできません。

【撮影者・尾崎修二カメラマンより】
1989(平成元)年の入社以来、30数年に渡りサンケイスポーツのカメラマンとしてシャッターを切り続けてきました。プロ野球西武ライオンズの3連覇、若貴ブームに沸いた大相撲、日本が初出場したフランス大会から2度のサッカーW杯、夏のシドニー・アテネ・北京、冬のトリノと4大会の五輪を取材してきました。今でこそ「ネコグラファー」ですが、実は生まれたときから秋田犬に囲まれて育った“犬派”。ですが、猫好き配偶者の影響で“二刀流”になりました。ライフワークとして撮り続けた猫の写真で作ったカレンダー「猫どころ」が人気を博し、今回、2022年版で7年目を迎えます。“昭和の東京五輪”の翌年に生まれた、“平成の写真記者”が作る、“令和の猫カレンダー”を、是非ご覧ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

66フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード