プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マリオット・インターナショナル
会社概要

【ザ・リッツ・カールトン大阪】2 つのレストランが『ミシュランガイド京都・大阪 2023』にて一つ星を獲得

フランス料理「ラ・ベ」は 6 年連続 12 回目、「天ぷら 花筐」は 4 年連続 4 回目

マリオット・インターナショナル ジャパン

ザ・リッツ・カールトン大阪(所在地:大阪市北区梅田 2-5-25 総支配人:マーク・ノイコム)の 2 つのレストランが 2022 年 10 月 7 日(金)発売の『ミシュランガイド京都・大阪 2023』にて、それぞれ一つ星として掲載されることが発表されました。フランス料理「ラ・ベ」は 6 年連続 12 回目、「天ぷら 花筐」(はながたみ)は 4 年連続 4 回目の掲載となります。

 


フランス料理「ラ・べ」
6 年連続、12 回目の掲載となるフランス料理「ラ・ベ」でシェフチームを率いるのは、2006 年より 16 年にわたり料理長を務めるクリストフ・ジベール。フランス・ブルターニュ出身で、モンテカルロにある世界的に名高い「スポーティングクラブ・ド・モンテカルロ」やパリの有名なレストラン「ラ・ターブル・ダ ンヴェール」、「ルカ・カルトン」で、最先端ともいわれるフランス料理のクリエイティブなテクニックを身 に付けました。来日前は南フランスにある、世界的に名高い「ネグレスコ・ホテル」でも活躍。
オリジナリティ溢れる「ラ・べ」のメニューは、フランス料理の改革者として有名なエスコフィエの技法や伝統的手法をベースとし、フランス各地での経験で磨かれたシェフ独自のセンスによって完成します。 日本の四季折々の食材から受けるインスピレーションを、まるでアート作品のように皿の上に美しく表現したメニューの数々を、目でも舌でもお愉しみください。
緩やかな曲線のモダンヨーロピアンスタイルで統一された上質なインテリアは、ミルワークや手彫り の細工が施された美しいコンソールテーブル、冬には暖かな火を灯す大理石の暖炉など、細部にまでこだわりを追求しています。また、カトラリーには英国の伝統的なカトラリーメーカー「ロバートウェルチ」のラドフォードシリーズ、ワイングラスには名門ブランド「リーデル」のハンドメイドグラスコレクション、 バタープレートには滋賀県の職人による木製の特注品を採用するなど、選び抜かれたテーブル ウェアが「ラ・ベ」での時間をより華やかに演出します。 洗練を極めた空間と、お客様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしておこたえするパーソナルなおもてなしで、紳士淑女の皆様をお迎えします。

≪シェフお勧めメニュー一例≫
• イセエビの海藻バターロティ スパイスの効いたジュ ショコラ風味 エストラゴンの泡
• のどぐろのグリエ フルールドセル 大根のリボン サリエットクリーム胡椒風味 レディクションヴィネガー
• オマール ブランデーと海草のココット蒸し スパイスのきいたソース

■ フランス料理「ラ・ベ」 (ザ・リッツ・カールトン大阪 5 階)https://labaie.ritzcarltonosaka.com/
営業時間: ランチ 11:30 a.m.~3:00 p.m. (ラストオーダー1:30 p.m.)
                 ディナー 5:30 p.m.~9:00 p.m. (ラストオーダー7:00 p.m.)
                ※月・火曜日休業(祝日を除く)
料       金: ランチ お一人様 13,500 円~ ディナー お一人様 27,000 円~

 


「天ぷら 花筐」
「百花繚乱」をインテリアのテーマに、日本の伝統美が随所に表現された日本料理「花筐」。格子戸をくぐり、奥まった通路を通り抜けると、一番奥に見えてくる隠れ家のような空間が、4 年連続ミシュラン一つ星として掲載された「天ぷら 花筐」です。 料理長の深名 健(ふかな たけし)は、1999 年に大阪の老舗ホテルに入社。懐石料理や割烹料理、宴会料理をはじめ、サービスにも携わるなど幅広い経験を培いました。2015 年には、大阪府下のホテルの和食料理長に就任。2017 年 2 月にザ・リッツ・カールトン大阪に入社し、「天ぷら 花筐」 のシェフに着任いたしました。 「季節ごとに“走り・旬・名残り”の食材と向き合い、素材の持ち味を最大限に生かせるよう調理をします。揚げる前には必ず、食材を器に盛ってゲストにお見せし、その豊かな彩りをまずは目でお愉しみいただきたいと考えています」と話すシェフ。ゲストと気さくに会話を交わしながらも、熟練した手さばきで、手際よく天ぷらを仕上げます。上質な太白胡麻油と紅花油をオリジナルのバランスでブレンドした揚げ油に食材を入れると、やがて聴こえてくる“ぱちぱち”という音、カウンター越しにふ わりと漂う香ばしい香り。五感を刺激するシェフのパフォーマンスは、大阪の伝統的な「割烹」文化を彷彿とさせます。「天ぷら 花筐」ならではの、ユニークな食体験をご堪能ください。

≪シェフお勧めメニュー一例≫
• 和牛のフィレ肉の天ぷら(暁コース)
• 雲丹と海苔の天ぷら
• 名残り鱧と松茸の天ぷら(暁コース)
• 銀杏の天ぷら

■ 「天ぷら 花筐」(ザ・リッツ・カールトン大阪 5 階) https://hanagatami.ritzcarltonosaka.com/
営業時間: ランチ 11:30 a.m.~3:00 p.m. (ラストオーダー1:30 p.m.)
                 ディナー5:30 p.m.~9:00 p.m. (ラストオーダー7:30 p.m.)
                ※水・木曜日休業(祝日を除く)
料       金: ランチ お一人様 12,000 円~ ディナー お一人様 21,000 円~ 



<レストランご予約・お問合せ>
TEL: 06-6343-7020 (10:00 a.m.~7:00 p.m.)
WEB: https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/osaka/dining
※表示料金には消費税およびサービス料が含まれています。
※画像はイメージです。
※メニュー内容や料金、営業日時は変更になる場合があります。



# # #

ザ・リッツ・カールトン大阪について
ザ・リッツ・カールトン大阪は、ホテル王セザール・リッツのサービス哲学を受け継ぐ、国際的なホテル グループ、リッツ・カールトンの日本第一号として、1997 年 5 月に開業し、2022 年 5 月に開業 25 周 年を迎えました。18 世紀の英国貴族の邸宅を感じさせる洗練された空間、五感を満たすお料理の 数々、そして世界中で高い評価を得るリッツ・カールトンならではのきめ細やかなサービスで、お客様 にユニークで思い出に残る、パーソナルな体験をご提供いたします。
Instagram: www.instagram.com/ritzcarlton.osaka/
Facebook: www.facebook.com/ritzcarltonosaka/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
関連リンク
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/osaka/dining
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マリオット・インターナショナル

290フォロワー

RSS
URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード