プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ブルガリ ジャパン株式会社
会社概要

ブルガリ イル・チョコラートより、紅茶とドライフルーツのチョコレートケーキ「トルティーノ・アル・テ・エ・フルッタ・セッカ」が 4月13日(木)より季節限定で発売

ブルガリ ジャパン株式会社

今春の「トルティーノ・アル・テ・エ・フルッタ・セッカ」(Tortino al tè e frutta secca)は、(伊)ロンバルディア州の郷土菓子、サラーメ・ディ・チョコラート(チョコレートサラミ)から着想を得て、アーモンドやピスタチオ、あるいはドライフルーツなど様々な素材の風味と食感をひとつに纏め上げ、小さなチョコレートケーキで表現した逸品です。サラーメ・ディ・チョコラート(チョコレートサラミ)とは、もともと砕けたビスコッティ、ナッツ類をビターチョコレートの生地に混ぜ、サラミの形状にしたお菓子です。ブルガリ イル・チョコラートでは、そのリッチな食感とフレーバーをセミドライにしたアプリコット、いちじく、アーモンド、ピスタチオ、そしてパールクラッカンに紅茶のミルクチョコレートガナッシュを合わせ、ビターチョコレートでコーティングしました。素材の個性をお楽しみ頂きながら、お好みのお茶と共にお召し上がりください。
 


「トルティーノ・アル・テ・エ・フルッタ・セッカ」(Tortino al tè e frutta secca)
(紅茶とドライフルーツのチョコレートケーキ)
●価格: 3,980 円(税込)
●販売期間:4月13日(木)~7月ごろまで
BVLGARI/チョコレート - 公式オンラインショップ 
https://gourmet.bulgari.com/shop
販売店舗「ブルガリ イル・チョコラート」:松屋銀座B1F、
髙島屋大阪店B1F、ブルガリ銀座タワー10F 「ブルガリ 
ギンザ・バー」、阪急うめだ本店5F 「イル・カフェ」


 


ブルガリ イル・チョコラート  メートルショコラティエ  齋藤 香南子
1981年、神奈川県生まれ。
2007年9月にブルガリ ホテルズ & リゾーツ・東京レストランに入社。
表参道イル・カフェ内に併設された、ブルガリ初のチョコレートショップ「イル・チョコラート」の開業にも携わり、2015年の1月に行われたブルガリ イル・チョコラートの回顧展では、それまでに開発した100種類以上のフレーバーのチョコレートの製作を指揮。
「チョコレート・ジェムズ」の開発、製造の責任者として、2016年1月より現職。



公式インスタグラム https://www.instagram.com/bulgarilucafantintokyo/


■ブルガリ イル・チョコラートについて
ローマ発祥のジュエラーであるブルガリの“チョコレート・ジェム(宝石)”として知られるブルガリ イル・チョコラート。メートルショコラティエ 齋藤香南子の職人技によって、都内の工房で一粒一粒丁寧にハンドメイドされています。深い味わいのチョコレートは、五感を刺激するような体験となるでしょう。厳選された素材選びから製造過程まで、またロゴを配した華やかで上品なボックスに至るまで、「ブルガリ」ブランドのこだわりを表現しています。

【お問い合わせ先】
ブルガリ イル・チョコラート(ブルガリ ギンザ・バー内) TEL: 03-6362-0510

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ブルガリ ジャパン株式会社

127フォロワー

RSS
URL
https://www.bulgari.com/ja-jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座2-7-12
電話番号
-
代表者名
ヴィンセント・ライネス
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード