プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイボイスコム株式会社
会社概要

【完全栄養食に関する調査】完全栄養食の認知率は6割弱で2019年調査より増加。直近1年間に完全栄養食を利用した人のうち、毎日利用した人は2割弱、「週2~3回」が2割弱

MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、2回目となる『完全栄養食』に関するインターネット調査を2022年8月1日~5日に実施しました。調査結果をお知らせします。
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■完全栄養食の利用経験者は約6%。認知率は6割弱で2019年調査より増加。直近1年間に完全栄養食を利用した人のうち、毎日利用した人は2割弱、「週2~3回」が2割弱
■完全栄養食についての考え方は、「手軽」「栄養バランスについて考えなくてよいので楽」「合理的」「必要な栄養をとれるという点で安心」が各20%台。現在利用者では「合理的」「手軽」の比率高い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査方法】インターネット調査 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター
【調査時期】2022年8月1日~8月5日 【回答者数】10,070名
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28906
 
  • 完全栄養食の認知・利用経験
完全栄養食の利用経験者は、「利用している」(2.5%)、「現在は利用していないが以前利用していた」(3.4%)を合わせて約6%となっています。これに「どのようなものか内容を知っているが、利用したことはない」「聞いたことがある程度」を合わせた認知率は6割弱です。2019年調査と比べて増加しています。

 
  • 完全栄養食の利用頻度
完全栄養食の利用頻度は、「週2~3回」が直近1年間利用者の16.3%です。毎日利用した人は、「ほとんど毎日:毎食」「ほとんど毎日:1日1~2食」を合わせて2割弱となっています。「定期的に利用していない」「試しに数回利用した」が各2割強です。

 
  • 完全栄養食の利用意向
完全栄養食の利用意向者は、「利用したい」「やや利用したい」を合わせて2割弱です。現在利用している人では8割強、以前利用していた人では4割強、知っているが利用したことがない人では3割弱、非認知者では約9%となっています。非利用意向者は4割強です。
 
 
  • 完全栄養食を利用したい場面
完全栄養食の利用意向者が、利用したい場面は(複数回答)、「朝食の代わりに食べる」「健康を維持したい」「栄養バランス・栄養不足が気になる」が各3割強、「小腹がすいたときや、おやつの代わりに食べる」「昼食の代わりに食べる」が各20%台です。
「朝食の代わりに食べる」は若年層、「食事時間がとれない」は10・20代、「健康を維持したい」は高年代層、「栄養バランス・栄養不足が気になる」は女性50~70代で高くなっています。
 
 
  • 完全栄養食についての考え方
完全栄養食に関する意見ついて、そうだと思うものを選んでもらったところ(複数回答)、「手軽」「栄養バランスについて考えなくてよいので楽」「合理的である」「必要な栄養をとれるという点で安心」が各20%台です。
現在利用者では、「合理的である」「手軽」が5~6割みられます。非利用意向者では、「おいしくない・おいしくなさそう」「食べる楽しみが減る」「食材そのものから栄養を摂った方が体によいと思う」が上位にあがっています。

※グラフの続きは【調査結果詳細】で見ることができます。
【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28906
 
 
<< 回答者のコメント >>完全栄養食を利用したい理由、利用したくない理由(全6,064件)
  • <利用したい>簡単に栄養をたくさんとりたいと思ったから。(女性37歳)
  • <利用したい>登山が趣味なので、山中でバランスの取れた食事をするには非常に便利である。(男性71歳)
  • <利用したい>母親の介護の時に、私も年を取ったらこんなのが便利かもしれないと思ったから。(女性65歳)
  • <利用したくない>栄養を取るだけの食事をしても、ストレス発散や気分転換にはならないため、精神面での健康は保てないと感じるため。(男性42歳)
  • <利用したくない>腹持ちが悪く、お腹が空いて他の物をまた食べてしまう。(男性56歳)
  • <利用したくない>本当にそれだけで完全に栄養を取れるのだろうか、と疑問に思うから。(女性27歳)
  • <どちらともいえない>味など自分好みのものがあれば試してみたい。あとは価格にもよる。(女性38歳)
  • <どちらともいえない>普段の食生活で取り入れるイメージはわかない。災害時など緊急事態なら良いのではないかと思う。(女性55歳)
 
【調査結果詳細】
<今 回>(2022/8)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28906
※上記設問の他に「食生活の状況」「利用したことがある完全栄養食」「利用したいタイプ」も聞いています。
 <第1回>(2019/8)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=25304

◇調査結果に関するお問合せ (MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911

 
<会社概要>
【会社名】 マイボイスコム株式会社 【代表者】 代表取締役 高井和久
【設  立】 1999年7月 【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
 
───────────────────────────────────────────
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
貴方もアンケートに回答してみませんか?
<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/
───────────────────────────────────────────

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=28906
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

60フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード