プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナビット
会社概要

立冬が過ぎ、鍋料理のシーズンに

株式会社ナビット


  • 鍋奉行

鍋料理には江戸時代の役職が由来?と思われるような「鍋奉行」という言葉がよく使われます。具材の用意から味付け、時には食べ方にまで踏み込んで、鍋料理の場を仕切る人のことです。

また、「鍋奉行よりうるさい」という意味を込めた「鍋将軍」、悪代官に引っかけて灰汁(あく)をすくう係の「アク代官」、食べるのを待つだけの「マチ奉行」とか、鍋料理に関わる言葉遊びにはユーモアがありますね。


ナビットでは、鍋の季節を前に、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「お鍋」についてアンケートを実施しました。


【調査概要】

・調査期間:2023年10月

・調査機関:株式会社ナビット

・調査対象:20代~80代の男女

・有効回答数:1000人

・調査方法:Webアンケート


  • ほぼ全員が鍋は「好き」

【調査】
質問:鍋は好きですか?(対象:1,000名)

95.5%が鍋は「好き」と回答。「好きですか?」の問いに「いいえ」と答えたのはわずか4.5%でした。


  • 食べる頻度は「週1回程度」が半数近く

【調査】
質問:冬の間どのくらいの頻度で鍋を食べますか?(対象:1,000名)

お鍋を食べる頻度は「週1回程度」が最も多くて48.6%。次いで「月1回程度」が22.6%、「週2~3回程度」が16.5%。この3つで9割近くを占めています。


  • 食べたくなるのは「寒いとき」がトップ

【調査】
質問:鍋が食べたくなるのはどんな時ですか? (複数回答可)(回答数:2454)(対象:1,000名)

複数回答可で食べたくなる時を質問したところ「寒いとき」が一番で849人。この冬は平年より気温が高めの予想ですが、どうなるでしょう。


  • 好きな鍋料理のトップは「寄せ鍋」

【調査】
質問:好きな鍋料理何ですか?(複数回答可)(回答数:3797)(対象:1,000名)

好きな鍋料理のトップ(複数回答可)は「寄せ鍋」で608人。次に多いのが「すき焼き」で515人、「しゃぶしゃぶ456人、「水炊き403人という結果でした。


  • 鍋の魅力は「あったまる」「野菜たっぷり」「簡単」

【調査】
質問:鍋の魅力は何ですか?(フリー回答)(対象:1,000名)


自由に書いてもらうフリー回答で「鍋の魅力」について質問しました。その一部を原文のまま紹介しましょう。


・あったまるところ。

・みんなでつついて幸せになること。

・簡単に作れて、栄養バランスもいい。

・色々な食材を食べることができる。

・調理が楽、材料を用意しておけば食べながら出来るから。


  • tenki.jpの鍋もの指数

日本気象協会のWebサイト「tenki.jp」に「鍋もの指数」という鍋好きの方にとっては見逃せない指標が載っているのを、ご存じですか?

サイト(https://tenki.jp/indexes/hot_pot/)にアクセスして、自分の住んでいる市町村レベルのページまで進むと、寒さや空気の乾燥具合から「鍋料理のおすすめ度」が「0~100」の指数で表示され、数値に合わせて様々な鍋メニューのおすすめが紹介されます。

例えば、11月8日時点で、兵庫県西宮市の11月10日の予報を見ると、気温は16℃~20℃、降水確率100%。鍋もの指数は20、「さっぱり塩味な回線鍋がおすすめ」と表示されます。一度試してみてはいかがでしょうか。


  • 「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

  • 1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能


  • 1000人アンケート価格表

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!


★「1000人アンケート」詳細はこちら★
   https://survey.navit-research.jp/
  
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
   https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up


【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
  
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
  
  <例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると…
  <リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=91720

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
関連リンク
https://www.navit-j.com/media/?p=91720
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビット

18フォロワー

RSS
URL
https://www.navit-j.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8階
電話番号
03-5215-5713
代表者名
福井 泰代
上場
未上場
資本金
9950万円
設立
2001年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード