JTB首都圏 「ラグジュアリーバスで巡る夢の休日」 秋冬号 9月26日(火)発売
JTB グループの株式会社 JTB 首都圏(東京都品川区、代表取締役社長:池田 浩)で高品質旅行商品を専門に企画・実施するJTBロイヤルロード銀座は、全席窓側・通路側の独立型座席のラグジュアリーバス「ロイヤルロード・プレミアム」を利用した国内旅行バスツアーを含む「ラグジュアリーバスで巡る夢の休日 秋冬号」を9月26日(火)に発売します。

この度「ロイヤルロード・プレミアム」は、「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2017 体験・サービス部門」で金賞を受賞しました。
※OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)とは、「日本のおもてなしを世界のOMOTENASHIへ」を合言葉に活動しているOMOTENASHI NIPPON実行委員会が手掛ける、受け手のことを思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動など、日本の魅力である“おもてなし”心あふれる商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラムです。
ロイヤルロード・プレミアム車内(イメージ)
おもてなしの心を大切にした「ロイヤルロード・プレミアム」と「かつうら御苑 スイート天~ten~」のコラボレーションをお楽しみいただけます。
<商品概要>
①ロイヤルロード・プレミアム利用
世界遺産・高野山~世界遺産・熊野古道~本州最南端・潮岬~伊勢志摩 紀伊半島ぐるり一周5日間
かつうら御苑 スイート天~ten~ 室内イメージ
◆旅行代金:おとなお一人様598,000円~618,000円(2名様1室利用)
◆宿泊先:かつらぎ町「山荘 天の里」、渡瀬温泉「わたらせ温泉ホテルささゆり」、南紀勝浦温泉「かつうら御苑 スイート天~ten~」、賢島「志摩観光ホテル ザ・ベイスイート」
◆コースのポイント:紀伊半島をぐるっと一周します。1日目は新大阪駅より出発、世界遺産・高野山をめぐった後、高野山麓の杉や檜で建築されたコテージ風の施設に宿泊、2日目は熊野古道を60分ほど歩きます。3日目は南紀白浜から本州最南端・潮岬や橋杭岩など海岸美を見ながら、いよいよ「かつうら御苑」に宿泊します。3日目は熊野那智大社や那智の大滝を観光し、2016サミットが開催された全室スイートルームの「志摩観光ホテル ザ・ベイスイート」に宿泊し、伝統のフレンチコースのディナーをお召し上がりいただきます。最終日は鳥羽港よりフェリーで伊良湖岬に渡り、その後、伊井直虎ゆかりの地の浜松を経由し帰京します。
おもてなしの心に触れる旅にぜひご参加ください。
②ロイヤルロード・プレミアム利用
しばらく見納め 富士屋ホテルで優雅なランチと2017年11月グランドオープン KANAYA RESORT HAKONEで寛ぐ2日間
KANAYA RESORT HAKONE(金谷リゾート箱根) メインダイニング(イメージ)
◆旅行代金:おとなお一人様200,000円(2名様1室利用)
◆宿泊先:仙石原温泉「KANAYA RESORT HAKONE(金谷リゾート箱根)」
◆コースのポイント:この秋、箱根・仙石原温泉にオープンする金谷リゾートグループのホテルに宿泊。広大な敷地にわずか14室の露天風呂付き客室で、料理は有名グルメガイドで星を獲得したシェフが担当します。昼食には、2018年3月で改装工事のために休館する宮ノ下の「富士屋ホテル」のメインダイニングにて優雅なランチをお楽しみいただけます。その他、ロイヤルブルーティー茅ヶ崎ブティックにて高級水出し茶「青茶」や、これまでご参加されたお客様にお召し上がりいただき好評価を得ている早川の名店「イルマーレ」のイタリアンの昼食も堪能いただきます。また、本ツアーは2日目に入場する岡田美術館で催される尾形乾山の京やきものや尾形光琳の絵の特別展も必見です。
デジタルパンフレット:http://ebook.jtb.co.jp/book/?A2985
<お客様からのお問合わせ先>
JTB ロイヤルロード銀座 夢の休日デスク 03-6731-7690
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
