プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インプレスホールディングス
会社概要

人気BIツールの実践をプロから学ぶ!『できる100の新法則 TableauビジュアルWeb分析』発売 Webマーケター向けのセミナーも開催

株式会社インプレスホールディングス

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、BIツール「Tableau」(タブロー)の活用法を企業のWebマーケター向けに解説した書籍『できる100の新法則 Tableau ビジュアルWeb分析 データを収益に変えるマーケターの武器』を9月15日(木)に発売いたします。また、本書の著者であり、Web解析コンサルタントとして活躍する木田和廣氏を講師に迎えた有料セミナーを10月14日(金)に開催いたします。
■世界で42,000社以上が利用。日本でも普及が進む注目のBIツール「Tableau」
企業が保有・蓄積するデータは年々大型化しており、もはやツールの手助けなしには、データが示す事実の把握やビジネス上の課題の発見が難しくなっています。こうした背景から、近年ではデータの高速な処理と柔軟なビジュアライズ(可視化/見える化)を可能にする「BIツール」の存在感が増しています。BI(Business Intelligence)とは、大量のデータを処理・分析することで企業の意思決定に役立つ知見を得る手法のことです。

Tableauは、そのBIツールの市場においてリーダー的な地位を占めるソフトウェアです。世界で42,000社以上、日本で2,000社以上の企業で利用されており、2016年8月には先進的な機能を盛り込んだ最新バージョン「Tableau 10」が登場。顧客や商品、広告などに関する大量のデータから、自社の意思決定に役立つ知見を得たいビジネスパーソンにとって、今もっとも注目すべきツールがTableauです。

■豊富な実績を持つコンサルタントによる、現場に即した活用法が満載
本書は、Tableauについて「Webマーケティング」での活用にフォーカスした解説書です。Webサイトにおけるユーザーの利用・購入状況、広告やSEOのデータをはじめ、Webマーケティングはデータの大型化が著しい事業分野となっています。データに囲まれながら日々成果を出すための施策を考え、実施しているWebマーケターにとって、Tableauは質の高い業務を遂行するための重要な「武器」となります。

著者の木田氏は、こうしたTableauの役割や価値にいち早く着目。2013年から自身の業務にTableauを取り入れ、さまざまな企業の現場でのレポーティングやデータディスカバリーに活用しています。日本初のTableau解説書(電子書籍)を執筆・出版した経験もあり、本書は日本の第一人者によるテクニックやノウハウを存分に学べる内容となっています。

■書籍の詳細・紙面イメージ

できる100の新法則 Tableau タブロー ビジュアルWeb分析
データを収益に変えるマーケターの武器
著者:木田和廣&できるシリーズ編集部
価格:本体2,400円+税
電子版価格:2,160円+税 ※インプレス直販参考価格
発売日:2016年9月15日(木)
ページ数:272ページ
判型:A5判

◆書籍情報ページ:http://book.impress.co.jp/books/1116101008
◆試し読みページ:http://impress.tameshiyo.me/9784844380870
 

冒頭のカラーページでは、Tableauによる多彩なビジュアライズの実例を掲載しています。冒頭のカラーページでは、Tableauによる多彩なビジュアライズの実例を掲載しています。

 

テクニックやノウハウを100の「新法則」として体系化。Tableauの操作手順もしっかり学べます。テクニックやノウハウを100の「新法則」として体系化。Tableauの操作手順もしっかり学べます。

■Webマーケティングを例にしたTableauの実演と具体例を間近で学べるチャンス
Tableauは有償のツールで、初期費用として約24万円のライセンス・年間保守料が必要です(Professional Editionの場合/14日間の試用期間あり)。そのため、「実際に動作するところを見てみたい」「どのようなケースで役立つのか具体例が知りたい」など、導入効果を事前に見極めたい多数の声があります。

本書の出版記念セミナーでは、木田氏によるTableauの実演を通して「Tableauで何ができるか」をその場で理解できます。また、ビジュアライズには実際のWebサイトのデータを用い、「どのような事象が読み取れるか」「有効な施策には何が考えられるか」を具体的に提示していきます。スキルアップを目指すWebマーケターの方や、Tableauの導入を検討している方にとって非常に有意義な内容です。

■セミナーの概要
セミナー名:データビジュアライズの「型」とTableauによるWeb解析(プチハンズオンセッション付き)
日時:2016年10月14日(金)15:00~16:30(14:30開場、16:30〜17:00質疑応答、名刺交換など)
会場:インプレスグループセミナールーム(東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 23階)
参加費:3,000円(税込)
定員:70人 ※お申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます
主催:株式会社プリンシプル、株式会社インプレス

◆セミナーの詳細・お申し込みページ:http://peatix.com/event/198848

このような方(企業)におすすめ:
  • Tableauの導入を検討している
  • Tableauを導入したが、まだ十分に活用できていない
  • GoogleアナリティクスやAdWords、Search ConsoleのデータをTableauで分析する方法を知りたい
  • Tableauで作成したビジュアライズを社内で共有する方法を知りたい
  • ビジネスに役立つ知見を引き出すための分析アイデアや、ビジュアライズの具体例を見たい

■著者・講師プロフィール

木田和廣(きだ かずひろ)
株式会社プリンシプル 副社長/チーフ・エバンジェリスト
1989年、早稲田大学政治経済学部卒業。豊田通商、カーポイント(現カービュー)を経て、2004年からWeb解析業界でのキャリアをスタートする。2013年よりWeb解析にTableauを取り入れ、個人資格であるTableau Desktop 9 Qualified Associateを保有。アナリティクスアソシエーション(a2i)などでTableauをテーマとしたセミナー講師を務めるほか、2015年1月には日本初の解説書『WEBマーケターのためのTableau入門(操作編)』を電子書籍として個人で出版する。著書に『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ 240』(インプレス)。


以上

【株式会社インプレス】 http://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 http://www.impressholdings.com/ 
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
キーワード
タブローtableau
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インプレスホールディングス

204フォロワー

RSS
URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード