プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

防火管理者、消防設備士の業務をサポートする自動火災報知設備受信機「シンプルP-1シリーズ」の新モデルを新発売

パナソニックグループ

main image
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、このたび、小規模な建物に設置される自動火災報知設備受信機「P型1級受信機」の主力製品「シンプルP-1シリーズ」をリニューアルし、防火管理者や、施工、点検に従事する消防設備士の業務をサポートする新たな機能を備え、2014年9月21日より順次発売します。

▼P型1級受信機・P型1級複合受信機 シンプルP-1シリーズ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/41.html

自動火災報知設備は、ビルや各種建築物に設置され、万一の火災発生時の早期発見を支援する設備です。普段は注目されることの少ない設備ですが、防火管理者にとって、自動火災報知設備の信頼性はもちろんのこと、火災発生時の対処や日常のメンテナンスがスムーズに行えることが非常に重要です。

■特長
1.運用がしやすい
突然受信機が鳴動してもあわてずに行動ができるよう、音声メッセージや液晶表示で、万一の火災発生時の対応を迅速にサポートします。
・発報階の音声メッセージ機能を搭載、火災の発生を発報階(または発報回線)メッセージでわかりやすく知らせします。
・液晶表示ガイダンス機能を搭載し、発報時の操作をわかりやすくガイドします。
・増設スピーカー接続により、受信機から離れた場所でも光と音声で火災を知らせます。

2.施工がしやすい
防排煙回線を備えた「P型1級複合受信機」では、パナソニック従来品の「フレキシブルP-1受信機」と比べ、体積比が約30%、重量比が約50%となり、小型軽量化と施工の省力化を実現します。(シンプルP-1(BVJ3020H)とフレキシブルP-1(BVF3320H)の比較による。)

■発売日
・P型1級受信機(5、8、10、15、20回線):2014年10月発売予定
・P型1級複合受信機(10、15、20回線):2014年12月発売予定

▼P型1級受信機・P型1級複合受信機 シンプルP-1シリーズ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/41.html
▼P型2級受信機 シンプルP-2シリーズ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/01.html
▼熱感知器 熱サイバーセンサ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/08.html
▼煙感知器 煙サイバーセンサ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/bousai_net/products/07.html

【お問い合わせ先】
お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9:00~20:00)

▼パナソニック エコソリューションズ社 公式Facebook「住まい広報部」
http://www.facebook.com/Panasonic.sumai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://panasonic.biz/es/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニックグループ

603フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード