プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

幅広い世代におなじみの"あのスナック菓子"を使った"めん文字"で、1年の行事や歴史、出来事を楽しく学ぶ!!

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2022年12月12日(月)に、『めん文字で楽しむ 今日は何の日? 1~3月』『めん文字で楽しむ 今日は何の日? 4~6月』を発売いたします。

1959年に誕生し、さまざまな味・パッケージで長年親しまれているベビースターラーメン。

ツイッターでは、ベビースターラーメンを使って文字をつくる「めん文字」で人気を博しているのを知っていますか?本書は、そんな「めん文字」を使って1年366日の記念日行事歴史的事件出来事などを紹介する子ども向け教養事典です。

その日のメインとなる記念日日本や世界の歴史的事件できごとを「めん文字」で大きく表現。なぜ制定されたか、歴史、どんなイベントをしているかなどを解説しています。

そのほかにもサブの記念日も簡単に紹介し、1日で3つ記念日・できごとを学べます。記念日にまつわる著名人のインタビューも掲載。「この本の使い方」と索引により、調べ学習にも最適です。

監修の児童文学評論家・赤木かん子氏が項目の選定や、調べ学習、学級新聞、自由研究、校内放送などでのこの本の活用法を執筆。アイス研究家、イートデザイナーのシズリーナ荒井氏はコラムを担当。めん文字の作り方も紹介しています。季節ごとに分冊した4巻セットの1、2巻目です。

【目次抜粋】
1月
1日 日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日/日本初の洋式灯台が完成/日本も太陽暦を採用
2日 初夢の日/世界初の月探査機打ち上げに成功した日/初荷
3日 ひとみの日/ジョン万次郎が日本に帰ってきた日/NHK紅白歌合戦がはじまった日
もうひとつ1月8日 インタビュー 「量子コンピュータ」 藤井啓祐先生

2月
1日 2 分の1成人式の日/自由の日/テレビ放送記念日
もうひとつ2月1日 インタビュー 「eスポーツ」 レバ選手
2日 ツインテールの日/VRの日/くちびるの日
3日 絵手紙の日/不眠の日/大豆の日

3月
3月1日 マヨネーズの日/未来郵便の日/デコポンの日
3月2日 火星にも水があると発表された日/春のサニーレタスの日/日本最古の日食の記録
3月3日 世界野生生物の日/ジグソーパズルの日/三輪車の日
もうひとつ3月25日 インタビュー 「メタバース」 新 清士さん
ほか

【著者プロフィール】
「今日は何の日?」編集委員会
誠文堂新光社と制作会社、ライターによって結成されたチーム。

赤木 かん子(あかぎ・かんこ)
児童図書評論家。長野県松本市出身。子ども向け書籍の書評や評論、学校図書館の改善、調べ学習の授業から子ども文化の紹介などで活躍。最近では科学絵本、LL ブック、UD(ユニバーサルデザイン)ブックの制作著作ほか、全国各地での講演会など、活動の場は多岐にわたる。

シズリーナ荒井(しずりーなあらい)
アイス研究家、イートデザイナー。年4,000個以上ものアイスを食べ歩く日本最強のアイスマニア。

おやつカンパニー
ベビースターでおなじみ、菓子・食品製造販売するスナックメーカー。

【書籍概要】
書 名:めん文字で楽しむ 今日は何の日? 1~3月
編 集:「今日は何の日?」編集委員会
監 修:赤木 かん子
企 画:シズリーナ荒井
協 力:おやつカンパニー
仕 様:A4変判、112頁
定 価:3,850円(税込)
発売日:2022年12月12日(月)
ISBN:978-4-416-62205-6

書 名:めん文字で楽しむ 今日は何の日?  4~6月
編 集:「今日は何の日?」編集委員会
監 修:赤木 かん子
企 画:シズリーナ荒井
協 力:おやつカンパニー
仕 様:A4変判、112頁
定 価:3,850円(税込)
発売日:2022年12月12日(月)
ISBN:978-4-416-62206-3

【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 『めん文字で楽しむ 今日は何の日? 1~3月』書籍紹介ページ:
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/kids/75354/

誠文堂新光社 『めん文字で楽しむ 今日は何の日? 4~6月』書籍紹介ページ:
https://www.seibundo-shinkosha.net/book/kids/75356/

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

85フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード