プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイボイスコム株式会社
会社概要

【買い物時の支払い方法に関する調査】直近1年間に店頭で利用した支払い方法は「現金」が約86%、2017年以降減少。直近1年間にキャッシュレス決済をした人の理由は「ポイントやマイルなどがたまる」が7割弱

MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、4回目となる『買い物時の支払い方法』に関するインターネット調査を2023年10月1日~5日に実施しました。調査結果をお知らせします。

━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■直近1年間に店頭で利用した支払い方法は、「現金」が約86%で2017年以降減少。「クレジットカード」が7割強。「QRコード決済」「電子マネー」のいずれかを利用した人は7割強

■直近1年間にキャッシュレス決済をした人の理由は「ポイントやマイルなどがたまる」が7割弱、「支払いに時間がかからない」が5割弱。店頭での支払いで利用したいキャッシュレス決済に対応していない時、「現金で支払った」が4割強、「別のキャッシュレス決済で支払った」が3割弱

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査方法】インターネット調査 【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査時期】2023年10月1日~10月5日 【回答者数】9,832名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309

 

  • 店頭での支払い方法

直近1年間に店頭で利用した支払い方法は(複数回答)、「現金」が86.3%で2017年以降減少しています。「クレジットカード」が73.5%です。「QRコード決済」「電子マネー」のいずれかを利用した人は7割強となっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309 で見ることができます。

 

 

  • 店頭での支払い回数に占める現金払いの割合

直近1年間に店頭で支払った回数のうち、現金払いの割合は「1~2割」が45.1%でボリュームゾーンです。2017年調査以降「1~2割」の比率が増加しており、現金払いの割合が減っていることがうかがえます。

 

 

  • 店頭でキャッシュレス決済をした理由

直近1年間に店頭でキャッシュレス決済をした人の理由は(複数回答)、「ポイントやマイルなどがたまる」が68.9%、「支払いに時間がかからない」が48.6%、「少額の支払い時に便利」が37.9%、「高額の支払いに便利」「会員特典や割引、ポイント還元など、お得なサービスがある」が各3割弱となっています。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309 で見ることができます。

 

 

  • 店頭でのキャッシュレス決済に関する行動

直近1年間にキャッシュレス決済をした人に、店頭での支払いに関してあてはまることを選んでもらいました(複数回答)。

「自分が利用したいキャッシュレス決済に対応しておらず、現金で支払ったことがある」が41.0%、女性10~50代でやや高くなっています。「自分が利用したいキャッシュレス決済に対応しておらず、別のキャッシュレス決済で支払ったことがある」が28.0%、女性若年層でやや高い傾向です。

※グラフの続きは、【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309 で見ることができます。

 

 

  • 店頭で主に利用したい支払い方法

今後店頭で主に利用したい支払い方法は、「クレジットカード」が36.4%、「QRコード決済」「現金」が各20%台です。男性10・20代や女性10~30代では、「QRコード決済」が各30%台で最も多くなっています。

 

 

───────────────────────────────────────────

<< 回答者のコメント >>店頭でその支払い方法を主に利用したい理由(全4,915件)

  • <クレジットカード>左手が不自由なため、スマホは落としてしまう可能性があるので使いたくありません。クレジットカードなら軽くて小さいので使い勝手がいいためです。(女性62歳)

  • <クレジットカード>QRコード決済は、スマートフォンのアプリなどを起動させるのに、時間を要するため、可能なら、クレジットカード決済の方がスムーズに対応できると考えている。(男性49歳)

  • <クレジットカード>ポイントがたまり、何かの時には保険があるため。(男性72歳)

  • <QRコード決済>使ったお金の履歴が残るので家計簿管理が楽になった。財布を忘れた時、買い物ができるので助かった。(女性43歳)

  • <QRコード決済>支払いがとても簡単で、多くの店で利用できるからです。(男性41歳)

  • <QRコード決済>ポイント還元率が高いキャンペーンの時に利用したいと思うから。(女性45歳)

  • <現金>自分が持っている残高を常に知っていたいので現金の方がいい。(男性67歳)

  • <現金>キャッシュレス決済方法が利用店によりまちまちで、面倒くさい。(男性73歳)

  • <現金>現金の方がお金の動きが分かるし、クレジットカードだと家計簿につけるのが大変。(女性28歳)

───────────────────────────────────────────

 

 

【調査結果詳細】

<今 回>(2023/10)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309

 上記設問の他に、「オンラインショッピングでの支払い方法」も聞いています。

<第3回>(2020/11)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=26808

<第2回>(2017/3)https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=22411

◇調査結果に関するお問合せ (MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp /(TEL)03-5217-1911

 

 

<会社概要>

【会社名】 マイボイスコム株式会社【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

───────────────────────────────────────────

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。

 貴方もアンケートに回答してみませんか?

<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

───────────────────────────────────────────

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=30309
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

60フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード