プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社新潮社
会社概要

すべての「部下」に捧げる納得と共感のリーダー論、誕生!!『なぜこんな人が上司なのか』本日発売

株式会社新潮社

「なんでこんな人が、私の上司なんだろう」‐‐そんな気持ちを一度も抱いたことが無い幸せな人はどのくらいいるのでしょうか。今もどこかの組織で、企業できっと嘆いている人がいるはずです。

 でも、そう嘆いている人もまたいつか「なんで」と言われる立場になる可能性大です。

 日本のほとんどの組織、企業ではまともなリーダー教育を施していないからです。

 なぜ多くの経営者、管理職は失敗するのか。尊敬される存在になれないのか。

 リーダーとは何を知り、何を学び、何を覚悟すべき存在なのか。

 すべての「上司」と「部下」に捧げる、リーダー論の登場です。

『なぜこんな人が上司なのか』には、数多くの「問題上司」「問題経営者」が登場します。

 たとえば――

 

・失敗は他人のせいに、手柄は自分のものにする

・業績の不振は「優秀な人材がいないから」だと考えている

・下にどれだけの裁量権を渡せばよいか理解できていない

・無駄な仕事を作っては現場を疲弊させる

・データを正しく読むことができない

・市場の変化を理解できない

 

 本書の著者である桃野泰徳氏は、大手証券会社勤務を経て、CFO(最高財務責任者)やTAM(事業再生担当者)を歴任し、経営再建などに携わった経験の持ち主です。また、自衛隊の幹部らとの親交を持ち、彼らの考えやマインドを直接学んできました。

 その知見をもとに、桃野氏は「まえがき」で、こう述べています。

 

「管理職や要職にある人であっても、まともなリーダー教育を受けたことがある人などほぼ皆無だ。換言すれば、そもそもリーダーとはどういう存在か、リーダー自身がまともに考えたことすら無いのである。そんな経営者や管理職の下で仕事をしていれば、ストレスがたまらないほうがおかしいだろう。

『そんなことはない、俺はちゃんと管理職研修を受講した』

 そう思う人もいるだろうか。

 例えば陸上自衛隊では、数十人の部下を任される小隊長になるまで約1年間、幹部候補生学校で教育を受ける必要がある。この教育を修了する頃、候補生たちは部下全員にメシが行き渡ってから初めて箸を持ち、部下の誰よりも後に風呂に入る『リーダー像』が心と体に焼き付いている。『管理職研修』で果たしてそこまで、リーダーの定義やあるべき姿について考えることができただろうか。

 結局のところ、世の中に存在する経営者や管理職と呼ばれる人の大半は、まともなリーダーであるはずがないのである。

 そしてそんなリーダーが率いる会社や組織が壊れていく様を、私は経営再建の現場で数多く見てきた。部下の心を壊し、仕事の妨げになっているリーダーたちと向き合ってきた」

 

 こうしたリーダーのどこが間違っているか。どう変わるべきか。どう変わってもらうべきか。今はただ「なぜこんな人が上司なのか」と嘆いている人も、いずれは上に立つことになります。

 そんなすべての真面目に働く人たちに向けて、豊富なエピソードにユーモアもふんだんにまじえて展開される本書のリーダー論は、必ずこれからの指針となるはずです。

 

■書籍内容紹介

責任は取らず、手柄は自分のものに。失敗の本質を見抜けず、数字も時代の変化も読めず、無駄な努力を続ける。見当違いの対策を無理強いする――「あの人のことだ」と頭に浮かんだならば、ぜひ本書を開いていただきたい。無能な上司、経営者らの抱える根本的な問題と、そうならないための有益なアドバイスが詰まっているからだ。リーダー教育不在の日本企業に、ユーモアと新鮮な知見を込めた痛烈な一撃を食らわす一冊。

 

■著者紹介

桃野泰徳(もものやすのり)1973年生まれ。編集ディレクター、国防ライター。大和証券勤務を経て、中堅メーカーなどで最高財務責任者(CFO)や事業再生担当者(TAM)を歴任し独立、起業。リーダー論、組織論を中心に朝日新聞GLOBE+や経済誌に執筆。

 

■書籍データ

【タイトル】『なぜこんな人が上司なのか』

【著者名】桃野泰徳

【発売日】3月18日

【造本】新書版

【本体定価】836円(税込)

【ISBN】978‐4-10-611035‐1

【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/611035/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.shinchosha.co.jp/book/611035/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

64フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1900年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード