プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルク
会社概要

アルクの電子書籍「EJ新書」新刊『旅する文筆家!まきむぅと巡る世界の英語』、2月8日発売

英語って、こんなにも多様。著者が世界を旅する中で出会った、忘れがたい人と言葉の記録

株式会社アルク

株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野智之、以下アルク)より、「EJ新書」の『旅する文筆家!まきむぅと巡る世界の英語』発売のご案内を申し上げます。

「EJ新書」シリーズは、英語学習者から英語のプロまで、英語に関わるすべての人に役立つ情報を提供するWebメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」(https://ej.alc.co.jp/)の人気連載や、月刊誌『ENGLISH JOURNAL』の特集などを基にした、手軽でお得な電子書籍です。

「ENGLISH JOURNAL ONLINE」は、『ENGLISH JOURNAL』の「英語を学び、英語で学ぶ」というコンセプトや、英語を学ぶ喜びを、より多くの方に届けるため、2020年3月にWebメディアとして誕生しました。

「ENGLISH JOURNAL ONLINE」から生まれた電子書籍として、下記の書籍を刊行いたしました。

『旅する文筆家!まきむぅと巡る世界の英語』 牧村朝子著
https://www.amazon.co.jp/dp/B08V55FV2T

英語にコンプレックスがあった。でも英語を学んだから、世界中のいろいろな人たちに出会えた。そして、「英語は1つではない」と知った。――米軍基地の街に育ちながら「ネイティブ英語」に違和感を持っていた著者が、世界12カ国100都市以上を旅する中で多様な人々や言葉と出会っていく様子を描いたエッセイ。シングリッシュ、マオリ英語、ピジン英語など、各地で独特な英語の歴史や表現、オランダ語やフランス語などの他言語と英語との関係も紹介。旅行気分を味わえる写真付き。


おまえの英語は恥ずかしいぞ、という脅しに囲まれて、「英会話フレーズ集」をめくる。
そこに、運命の言葉があった。
It’s all Greek to me.
「そんなの、全部ギリシャ語だ」っていう表現が、英語では「まったく訳がわからない」という意味になるらしい。
それなら、ギリシャ語ができれば、私の英語は笑われなくなるのかな?ギリシャ語さえできれば、苦しまなくて済むのかな?
(本書より引用)

Where are you from?と聞かれて、あなたはなんと答えてきただろうか。
I'm from Japan.と答えるように、私は教育された。日本の公立中学校で。
大人になって、海外に出て、I'm from Japan.と何百回、答えただろうか。
何百何回目だったかは、わからない。けれど、何百何回目かの出会いが、確かに、私を変えてくれた。
Where are you from?
この質問に、教科書フレーズではなく、自分自身の言葉で答えられるようにしてくれた。

(本書より引用)

 
  • 内容(抜粋)
【第1章:シンガポールのシングリッシュ】OK了!が吹き飛ばしてくれた英語コンプレックス
【第2章:ギリシャのグリークリッシュ】It's all Greek to me.の意味は?「死神」という名の男の子との出会い
【第3章:ニュージーランドのマオリ英語】Where are you from?にどう返事する?
【第4章:オランダのダングリッシュ】「言葉同士がfalse friends」ってどんな意味?
【第5章:上海のピジン英語とチングリッシュ】英語を学ぶ動機が「海外に行きたいから」というのは本当か?
【第6章:フランスの英語】英語を学ぶときの葛藤の正体は?フランス人が教えてくれたこと
【第7章:スコットランドのゲール語、スコットランド語】「アイアイサー!」の「アイ」の意味は?エディンバラでグルメ旅
【第8章:ロサンゼルスのメキシコスペイン語】英語の通じないレストランがあるアメリカで未知の言葉を食べる
【第9章:アメリカ先住民諸語】Apache tearsって何?「ミリ妻」の涙の話
【第10章:ニュージーランド英語とドイツ語】「ニュージーランドに来る女性はKiwi husband狙い」って言われた
【第11章:ジャパングリッシュ、横浜ピジン語、クレオール】学校で英語を片仮名発音しないと笑われた
【第12章:日本のパングリッシュとニューオーリンズのダット・トーク】生きていくための英語とジャズを追い掛けて

■著者プロフィール
牧村朝子(まきむら あさこ):

文筆家。著書『百合のリアル』(星海社新書、小学館より増補版、時報出版より台湾版刊行)、出演『ハートネットTV』(NHK-Eテレ)ほか。2012年渡仏、フランスやアメリカで取材を重ねる。2017年独立、現在は日本を拠点とし、執筆、メディア出演、講演を続けている。夢は「幸せそうな女の子カップルに『レズビアンって何?』って言われること」
Twitter:https://twitter.com/makimuuuuuu(まきむぅ)

発売日:2021年2月8日(月)
価格:550円(税込)
購入可能場所:Amazon.co.jp

●EJ新書シリーズ
https://ej.alc.co.jp/ej-shinsho

[アルクとは]
アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。2021年に創刊50周年を迎える英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』をはじめ、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、書籍、研修、eラーニング教材、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。https://www.alc.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ej.alc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

61フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード