プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルク
会社概要

アルクの電子書籍「EJ新書」新刊『Q&Aサイトから読むアメリカのリアル』6月8日発売

あなたの「常識」は海外で通用しない?!等身大のカルチャー比較

株式会社アルク

株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野智之、以下アルク)より、「EJ新書」の『Q&Aサイトから読むアメリカのリアル』発売のご案内を申し上げます。

 

「EJ新書」シリーズは、英語学習者から英語のプロまで、英語に関わるすべての人に役立つ情報を提供するWebメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」(https://ej.alc.co.jp/)の人気連載や、月刊誌『ENGLISH JOURNAL』の特集などを基にした、手軽でお得な電子書籍です。

「ENGLISH JOURNAL ONLINE」は、『ENGLISH JOURNAL』の「英語を学び、英語で学ぶ」というコンセプトや、英語を学ぶ喜びを、より多くの方に届けるため、2020年3月にWebメディアとして誕生しました。

「ENGLISH JOURNAL ONLINE」から生まれた電子書籍として、下記の書籍が6月に発刊されます。

『Q&Aサイトから読むアメリカのリアル』サラ著
https://amzn.to/3u5UuOc


「履歴書の形式はアメリカと日本でどう違う?」「アメリカ人が信頼しているニュースメディアは何?」「晴れの日=洗濯日和という感覚がアメリカ人にはない?」などなど・・・あなたの知らない「アメリカのリアル」を一緒に探っていきましょう。

本書では、コロンビア大学大学院で学び、アメリカでの就労経験もあるサラさんが、英語表現やアメリカ人の価値観や社会についてご自身の経験を基に解説しています。

本書がちょっと特別なのは、アメリカで人気のQ&Aサイトを皆さんと一緒に読みながら英語と文化を楽しく学ぶことができる点です。

Q&Aサイトとは、ユーザーの質問や悩みに対して、ほかのユーザーが回答するプラットホームのことです。さまざまな質問やお悩み、そしてそれらに対する回答が寄せられており、Q&Aサイトを読めばアメリカ社会の「今」を反映した人々の価値観や考えに触れることができます。そして生の英語の宝庫であり、英語学習にもぴったりです。

そんなQ&Aサイトの特長を生かした1冊です。

本書はこんな方におすすめ
・ネイティブスピーカーが使う英語表現を学びたい方
・アメリカでの就労や留学に興味のある方
・アメリカについてもっと深く知りたい方

※本書に掲載している英文は、Q&Aサイトの実際のものを基に、オリジナルで作成したものです。

■目次
はじめに
【第1章】アメリカ人が最も信頼しているニュースメディアとは?
【第2章】こんなにも違う!アメリカと日本の年末年始
【第3章】アメリカでは履歴書に写真は不要?性別、年齢も書かないって本当?
【第4章】日本人にとっての褒め言葉はアメリカでは失礼?
【第5章】子ども1人で「留守番」はNG?!子どもの通学スタイルの日米比較
【第6章】晴れの日=洗濯日和という感覚がない?アメリカ洗濯事情
【第7章】私のアメリカ大学院留学のリアル
【第8章】私のアメリカ就労のリアル
おわりに

■著者プロフィール
サラ
英語ジム らいおんとひよこ(R)代表。
コロンビア大学大学院 修士課程修了、英語教授法修士(Master of Arts in TESOL)。
元ETS(Educational Testing Service)問題作成者。 

英語初級から学習をスタートし、日本であらゆる学習法を試し英語力を上げた自身の経験と、渡米後、コロンビア大学院で学んだ最先端の英語教授法、応用言語学、第二言語習得研究などの知見を組み合わせ、オンライン英語スクール「英語ジム らいおんとひよこ®」創設。代表、ヘッドトレーナーとして英語を指導。

大学院進学前はバックパッカーとして世界を巡り、世界1周を達成。アメリカのニュースとトークショーマニアで、毎日欠かさず視聴する。 

ホームページ:https://lion-and-hiyoko.com
SNS・英語ウェブメディア:https://linktr.ee/salah_backpack

発売日:2021年6月8日(火)
価格:550円(税込)
購入可能場所:Amazon.co.jp


●EJ新書シリーズ
https://ej.alc.co.jp/ej-shinsho


[アルクとは]
アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。2021年に創刊50周年を迎えた英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』をはじめ、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、書籍、研修、eラーニング教材、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。https://www.alc.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ej.alc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

61フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード