プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『脱スクラッチ&脱エクセルは必須なのか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「脱スクラッチ&脱エクセルは必須なのか?」というテーマのウェビナーを開催します。

(詳細及び参加申込はこちら)

https://majisemi.com/e/c/isi-grp-20231107/M1D


■今後のデジタル基盤の構築において、脱スクラッチ&脱エクセルは必須なのか?

多くの企業において、「自社独自の運用」がパッケージソフトウェアに合わず、スクラッチ開発のシステムや、複雑な関数&マクロが組み込まれたエクセルを、利用せざるを得ない状況が見られます。


一方で、こうした仕組みは、属人化やブラックボックス化を招きやすいと言われます。

かつ、社内に新たに導入されたサービスやシステムとの連携が難しいことが多く、他のシステムから孤立してしまうことで、多重入力等の手作業を増加させるほか、データの利活用を妨げます。


こうした、連携不足による課題を解消するために、いま、何を”変える”べきなのでしょうか。


■データドリブンは”ノーコードツール”&”伴走型サポート”で、すばやく実現する!

本セミナーでは、データ連携ツール『ASTERIA Warp』を活用し、データドリブンを実現するデジタル基盤を、『ノーコード』ですばやく簡単に構築するためのアイデアをアイ・エス・アイソフトウェアーの現役SEが共有します。

また、「ノーコードツールとはいえ人材を確保できない」といった課題に対して、『伴走型サポート』をご紹介いたします。

はじめての開発はITベンダーへ依頼し、自社はツールの運用からはじめることで、無理なく内製化を促進できます。


以下のような方に、是非おすすめしたいセミナーです:


・DXやデータドリブンを推進する社内プロジェクトのメンバーの方。

・新しいシステムとレガシーなシステムとの連携を自動化・効率化したい方。

・システムや業務の運用が、属人化・ブラックボックス化し、データの利活用が進まないとお悩みの方。

・『ASTERIA Warp』のフロー開発をITベンダーへ依頼し、内製化を促進する方法を知りたい方。


※本セミナーは、全2回シリーズで、開催いたします。今回は、【続編】のご案内です。

前編をご覧いただいていない方もご参加いただけます。



(詳細及び参加申込はこちら)

https://majisemi.com/e/c/isi-grp-20231107/M1D



■主催

株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー

■協力

株式会社オープンソース活用研究所

マジセミ株式会社


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。


★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★

https://majisemi.com?el=M1D


★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★

https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード