プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
会社概要

【二子玉川 蔦屋家電】タサン志麻『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』11万部突破を記念したトークイベント&サイン会を5/18(土)開催

“伝説の家政婦”と呼ばれる志麻さんの「一つ一つの家庭に寄り添いたい」という願いから生まれたレシピ集

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)

くわしくはこちら https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/shop/40185-1726280426.html


二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)は、2024年5月18日(土)にタサン志麻さんの『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』(NHK出版)が発行部数11万部を突破したことを記念して、トークイベント&サイン会を開催します。

『きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100』は、“伝説の家政婦”と呼ばれる志麻さんの「一つ一つの家庭に寄り添いたい」という願いから生まれたレシピ集です。イベントでは、志麻さんが家政婦の仕事をするなかで受けてきた、さまざまな料理の悩みや疑問にまつわるエピソードをお話しいただきます。イベント終了後にはサイン会も開催します。また、ご希望の方はタサン志麻さんと写真を撮影いただけます。



  • イベント概要


開催日時 2024年5月18日(土)13:00~14:30(開場15分前)

場所 二子玉川 蔦屋家電 2階 EVENT SPACE

定員 会場参加:50名、アーカイブ配信:無制限

参加費 書籍付きサイン会参加券 2,500円(税込)、アーカイブ配信視聴券 1,000円(税込)

参加方法 Eventmanager+でチケットをご購入ください。

https://eventmanager-plus.jp/get/6b28572d07c19cdb1101e93bb6f19d50e1029a880c3fa948d8fc5a6ff6a0a1b6

主催 二子玉川 蔦屋家電

協力 NHK出版

注意事項 配信はリアルタイム配信ではなく、後日アーカイブ配信となります。アーカイブ配信は「書籍付きサイン会参加券」を購入されたお客様もご覧いただけます。

問い合わせ先 TEL:03-5491-8550(二子玉川 蔦屋家電 BOOK)

くわしくはこちら https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/shop/40185-1726280426.html



  • 著者プロフィール

タサン志麻(たさん・しま)

大阪あべの・辻󠄀調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、有名レストランでの研修を修了。帰国して老舗フレンチレストランなどで15年間勤務したのち、結婚を機に「素朴で温かいフランスの家庭料理の魅力を伝えたい」とフリーランスの家政婦に転身。家族構成や好みに応じた料理が話題を呼び、「予約のとれない伝説の家政婦」としてメディアで注目を集める。現在も一般家庭を訪れて腕をふるう一方、メディアへの出演やレシピの監修も行うなど、多方面で活躍中。フランス人の夫と3人の子どもとの5人暮らし。

https://shima.themedia.jp/



  • 書誌情報



タイトル きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
著者 タサン志麻
出版社 NHK出版
判型 AB版
ページ数 112
定価 本体1,250円+税
ISBN 978-4-14-199329-2
発売日 2023年09月19日


伝説の家政婦・タサン志麻さんのとっておきのレシピで、どんな料理の悩みも即解決!

「一つ一つの家庭に寄り添いたい」という志麻さんの願いから生まれたレシピ集です。
「定番の洋食をおいしくつくるコツは?」「何もつくりたくない日のメニューは?」「子どもが喜ぶ料理は?」
このような、志麻さんが家政婦の仕事をするなかで受けてきたあらゆる料理の悩みや疑問に、とっておきのレシピやエピソードでお答えします。
「チキンソテー」や「グラタン」といった定番の洋食、「肉巻きしょうが焼き」や「カレーハンバーグ」といったアレンジレシピ、出張先の家庭で子どもたちが100%食べるという野菜のスープ「ガルビュール」など、多彩なレシピ計100品を収載。プロセスカットを多数交えながら、志麻さんの言葉で丁寧につくり方を解説します。
志麻さんが実践している、料理のテクニックや考え方も満載で、読み物としても楽しめます。
日々の料理がもっとラクに、もっと楽しくなること請け合いです!



  • 店舗情報

二子玉川 蔦屋家電

2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。

BOOK & CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。

世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できるショールーム「蔦屋家電+」や、カフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できる「シェアラウンジ」など、刺激的で上質な時間を提供しています。


住所|東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット

電話番号|03-5491-8550(代表)

営業時間|10:00~20:00

ホームページ|https://store.tsite.jp/futakotamagawa/

Instagram|https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/

Facebook|https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS

X|https://twitter.com/T_ELECTRICS

オンラインストア|

(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/

(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/

(楽天市場)https://www.rakuten.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

338フォロワー

RSS
URL
https://store.tsite.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4500
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
1985年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード