プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

発売後即重版! 日本絵本賞受賞作家・舘野鴻とかわしまはるこの師弟コンビが描く『あまがえるのたんじょう』シリーズ完結/原画展も好評巡回中

株式会社世界文化ホールディングス

世界文化社は、5月に日本絵本賞を受賞した注目の絵本作家・舘野鴻先生と、その弟子の生物画家・かわしまはるこ先生による人気絵本シリーズの完結作『あまがえるのたんじょう』を、好評につき発売後即重版いたしました。絵本原画展も各地で好評巡回中! かわしま先生が原画を制作しているアトリエの様子をご紹介いたします。

  • 発売後即重版! 日本絵本賞受賞の舘野鴻とかわしまはるこによる『あまがえるのたんじょう』

今年5月に日本絵本賞を受賞した注目の絵本作家・舘野鴻先生と、その弟子の生物画家・かわしまはるこ先生による人気絵本シリーズの完結作『あまがえるのたんじょう』。シリーズの続編刊行を待ち望んでいた読者も多く、4月27日の発売より、一カ月ほどで重版となりました。

シリーズの完結を記念し各地で巡回開催中の絵本原画展も好評で、細部まで描きこまれた美しい描写に感動する来場者が続出。大人も子どもも魅了するあまがえるたちの生き生きとした姿は、どのようにして描かれたのでしょうか。作品が生み出されたかわしま先生のアトリエの様子をご紹介致します。


  • 10年以上、ともに暮らして。かえるの飼育水槽が並ぶアトリエ

本シリーズの絵を担当したかわしま先生は、10年以上もあまがえるを飼育・観察してきました。アトリエには水槽がたち並び、野外でのフィールドワークの記録と併せて綴った観察ノートは数十冊にも及びます。小さないきものたちを描くため、肉眼では見えない細部構造を見るのに、実体顕微鏡も欠かせない道具だといいます。

作を手掛けた舘野先生とかわしま先生は、師弟関係。生物画を描く心構えや、使いやすい道具なども、全て師匠に教わったといいます。「絵を描くのに使う絵筆は、基本一本だけなんです。舘野先生からおすすめされた絵筆と、鉛筆だけで描いています」舘野先生がかわしま先生におすすめした絵筆は、舘野先生自身が師匠である熊田千佳慕先生から譲り受けたものだそう。「見ることは、知ること」。対象物を徹底的に観察するという姿勢も、熊田先生から舘野先生、そしてかわしま先生へと、受け継がれているそうです。


  • 著者プロフィール

作●たてのひろし(舘野 鴻)
1968年、神奈川県生まれ。絵本作家・生物画家。幼少期より、熊田千佳慕氏に師事。美しい細密画で多く
の人々を魅了している。2017年、『つちはんみょう』(偕成社)で小学館児童出版文化賞を受賞。絵本に、『しでむし』『ぎふちょう』『がろあむし』(偕成社)、『ねことことり』(世界文化社)など、読み物に『ソロ沼のものがたり』(岩波書店)がある。

絵●かわしまはるこ
1967年、埼玉県生まれ。生物画家。2006年より舘野鴻氏に師事し、昆虫や植物などの観察法や生物画を本
格的に学ぶ。絵本に『あまがえるのかくれんぼ』(世界文化社)、『いしがきのすきまに』(福音館書店)、挿絵に『野鳥が集まる庭をつくろう』『世界の美しき鳥の羽根』(誠文堂新光社)などがある。10年以上、あまがえるの飼育と観察を続けている。


  • 『あまがえるの たんじょう』絵本原画展 6月以降の巡回スケジュール

●6月7日(水)~6月25日(日)
【お茶が飲める絵本の店 ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ】

 〒146-0083 東京都大田区千鳥2−30−1 TEL:03-5482-7871
 http://teal-green.com/

●7月5日(水)~7月18日(火)
【子どもの本専門店&カフェ ブックハウスカフェ】

 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F TEL:03-6261-6177
 https://bookhousecafe.jp/

●7月下旬~8月中旬
ジュンク堂書店 池袋本店】
 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-15-5 TEL:03-5956-6111
 https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html


●9月30日(土)~10月26日(木)
【飯能市立図書館】

 〒357-0031 埼玉県飯能市山手町19-5 TEL:042-972-2114
 https://www.hanno-lib.jp/institution/cat/shiritsu.html


  • 「3匹のあまがえる」シリーズ 書籍情報

■シリーズ第1作『あまがえるのかくれんぼ』
発売日:2019年5月9日(木)/定価:1,320円(税込)
発行 :株式会社世界文化ブックス/発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.amazon.co.jp/dp/4418198083


シリーズ第2作『あまがえるのぼうけん』
発売日:2021年4月24日(土)/定価 :1,430円(税込)
発行 :株式会社世界文化ブックス/発行・発売:株式会社世界文化社

https://www.amazon.co.jp/dp/4418208151


■シリーズ第3作『あまがえるのたんじょう』
発売日:2023年4月27日(木)/定価 :1,540円(税込)
発行 :株式会社世界文化ブックス/発行・発売:株式会社世界文化社

https://www.amazon.co.jp/dp/4418238174

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4418238174
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

86フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード