プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マリオット・インターナショナル
会社概要

【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】10月14日(土)日本酒試飲イベントにて、岐阜・美濃加茂ならではの酒肴のご提供決定!

~御代桜醸造の日本酒と日本料理「たくあん」の酒肴を楽しんで~

マリオット・インターナショナル ジャパン

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、2023年10月14日(土)に御代桜醸造株式会社とコラボする日本酒試飲イベントにて、日本料理「たくあん」の酒肴を提供することが決定いたしました。岐阜県美濃加茂ならではの日本酒と酒肴をお楽しみいただけるイベントです。当日フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園にご宿泊のお客様限定でご参加いただけます。

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園が位置する美濃加茂市でこだわりの日本酒を作り続ける御代桜醸造株式会社の日本酒をお楽しみいただける当イベント。日本酒の味を引き立てる酒肴を提供するのは、岐阜県美濃加茂市にて株式会社クックウィルが営む「日本料理たくあん」。当日は、飛騨牛の肉豆腐、ボーノポークの冷しゃぶ&たっぷり美濃加茂野菜のサラダ、蜂屋柿とジャガイモとたくあんの燻製の3種類をお召し上がりいただけます。岐阜・美濃加茂の魅力が詰まったラインアップです。地元の日本酒と酒肴のペアリングをじっくりとご堪能ください。イベントの開催時間は、16時~19時。お好きな時間にご参加いただけます。さらにイベント当日は、19時よりぎふ清流里山公園で花火大会が行われます。ホテルでのイベント後に、秋の夜空を彩る花火を眺めていただくのはいかがでしょうか。ホテルを拠点に、充実した秋の旅をお楽しみください。


イベント開催場所となるのは、木のぬくもりあふれるロビーラウンジ。

 

イベント詳細

【開催日時】 10月14日(土)16時~19時

【開催場所】フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園ロビーラウンジ

【参加対象】開催日当日にフェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園にご宿泊の方

【参加費】無料

【申込】不要 ご宿泊の方はお好きな時間に自由にご参加いただけます。 

 

ぎふ清流里山公園で行われる花火大会の詳細はこちら(https://satoyama-park.gifu.jp/event/20231014-%ef%bd%88/

 

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルは、今後も各地で地域の魅力を満喫できるイベントを多数開催していく予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを行うことで、宿泊者の皆様へご滞在中にお楽しみいただき、地域観光の活性化にも貢献してまいります。イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウントやInstagramなどのSNSで随時情報発信を行いますので、お見逃しなく。


御代桜醸造株式会社について

 










明治26年創業の『御代桜』の蔵元。酒造りに絶好の気候風土を備えた適地である岐阜県美濃加茂市の太田宿の一角に酒蔵を構えています。原材料である米と水、手づくり、品質管理すべてにこだわって、製造を続けています。歴代の杜氏は、紺綬褒章、黄綬褒章や勲四等瑞宝章を授かる等、清酒業界・美濃加茂氏の地域発展に大きく貢献しました。日々日本酒業界の中で、不退転の決意で奮闘しています。

https://miyozakura.co.jp/


日本料理たくあんについて







2002年に岐阜県美濃加茂市に開店。旬の素材の魅力を最大限に引き出す心を尽くした和食のおもてなしと、創作メニューの融合を心ゆくまで堪能いただけます。また、すべて椅子席の大広間や大小さまざまな個室は食事会から普段使いまで幅広い用途に利用できるのも強みです。会席コースは各種揃っており、宴会向けに飲み放題もございます。和の職人によるこだわり天然素材の、体にもやさしい味わいをご賞味いただけます。運営会社である(株)クックウィルは時代の移り変わりが早い中でも、チャレンジ精神を持ち続け、変化に対応する企業を目指しています。人財教育にも力を入れ、個々の力を最大限に発揮出来る環境づくりも重要と考え力を入れています。

https://omotenashi.takuan.co.jp/

 

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト

公式サイト http://www.fairfield-michinoeki.com

公式インスタグラム https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/

公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/ff.michinoeki/


フェアフィールド・バイ・マリオットについて






フェアフィールド・バイ・マリオットは、信頼のおけるサービスや温かみのある心地よい空間により、シームレスな滞在をお届けできるようデザインされています。フェアフィールドは、無料Wi-Fiや温かい朝食に加え、丹念にデザインされたゲストルームや、リビング、ワーキングスペース、寝室が分かれたスイートルームを提供しています。詳しい情報は、fairfield.marriott.comをご覧ください。また、FacebookやX(@FairfieldHotels)にて最新情報もご確認いただけます。世界各国に1255軒以上のホテルを展開するフェアフィールドは、これまでのマリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)に代わり新たに誕生したマリオットの旅行プログラム、Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マリオット・インターナショナル

290フォロワー

RSS
URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード