プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 宝島社
会社概要

【登録者数43万人超】YouTubeチャンネルが書籍化!『「山田五郎 オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門』8/31発売

「ムンクの《叫び》は何を叫んでいるの?」など、名画の気になる疑問をわかりやすく解説

株式会社 宝島社

株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:蓮見清一)は、『「山田五郎オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門』を2022年8月31日(水)に発売します。


本書は登録者数43万人超、面白くて教養も身につくと大人気のYouTubeチャンネル「山田五郎オトナの教養講座」を書籍化したもので、「ムンクの《叫び》は何を叫んでいるの?」「ミレーの《落穂拾い》はなんで落ちた穂を拾っているの?」など、名画の気になる疑問を山田五郎氏が愉快に解説しています。各画家の人物相関図&年表付きで、時系列順にまとめてあるので西洋絵画史の流れもわかりやすく、動画とも連動。西洋絵画の初心者からファンまで幅広く楽しめる一冊です。


▼TOPICS
  • 1.ルネサンス 2.マニエリスム 3.フランドル派 4.北方ルネサンス 5.バロック 6.ロココ 7.ロマン主義     8.新古典主義 9.バルビゾン派 10.写実主義 11.印象主義 12.象徴主義 13.ラファエル前派                   14.ヴィクトリア朝イギリス 15.新印象主義 16.ポスト印象主義 17.表現主義 18.アール・ヌーヴォー   19.素朴派 20.キュビスム 21.明治日本の西洋画       わかりやすく時系列で紹介​

  • なぜ戦場でおっぱい丸出し? 書籍から一部をご紹介!


対応するYouTubeチャンネルの動画のQRコード付き。動画ではさらに詳しく解説!


 

【山田五郎(やまだごろう) プロフィール】
1958年、東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot-Dog PRESS』編集⾧、総合編纂局担当部⾧などを経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。著書に『知識ゼロからの西洋絵画入門』『知識ゼロからの西洋絵画史入門』『知識ゼロからの西洋絵画困った巨匠たち対決』『知識ゼロからの近代絵画入門』(すべて幻冬舎)、『ヘンタイ美術館』(ダイヤモンド社)、『へんな西洋絵画』(講談社)、『闇の西洋絵画史』(全10巻、創元社)など。TV『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)、『ぶらぶら美術・博物館』(BS日テレ)、ラジオ『山田五郎と中川翔子の「リミックスZ」』(JFN)などにレギュラー出演中。

 



『「山田五郎オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門』

https://tkj.jp/book/?cd=TD032546
発売日:2022年8月31日(水)/定価:1760円(税込)
全国の書店、ネット書店および宝島チャンネルにて販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://tkj.jp/book/?cd=TD032546
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

512フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード