プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

いま、子育てをしている、すべてのみなさんを応援します!〈こどもちゃれんじ〉の資料請求をすると学年別体験セットと特別版「ベビモフ」がもらえるキャンペーンを実施します!

株式会社講談社

株式会社講談社(本社:東京都文京区)ベビモフ編集部は、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市)の今年30周年を迎える幼児の教育・生活支援ブランド〈こどもちゃれんじ〉とコラボレーションをし、特別版「ベビモフ」を作成いたしました。

「ベビモフ」は“子育てはカラフル”をキーワードとした、様々なマンガやよみものを毎日更新している、子育て世代のためのエンタメサイトです。
「カラフル」というのは、つまり子育てには色々な形があっていい!みんな違ってあたりまえ!ということ。「ベビモフ」には、そういう想いで作った、面白くて、ちょっとためになるコンテンツがたくさん掲載されています。
今回、〈こどもちゃれんじ〉の資料請求特典として、いつもはサイトでしか見ることのできないコンテンツの一部を、ひとつの小冊子としてお届けすることになりました。

なぜ「ベビモフ」が〈こどもちゃれんじ〉と?
今年30周年を迎える〈こどもちゃれんじ〉は、この先も子どもの成長を支える一生ものの意欲と自信を育んでいきたいと考えています。そのモトとなるのは、いつの時代も変わらない“親子の時間。”ベビモフは、そんな〈こどもちゃれんじ〉の想いを受けて、ママとパパ自身が笑顔になるための、ちょっとした息抜きの時間をお届けするため、この小冊子を作成しました。

〈こどもちゃれんじ〉の資料請求をするともらえる特別版「ベビモフ」
元フジテレビアナウンサー・中村仁美さんのインタビューや大人気マンガ『赤ちゃん本部長』(竹内佐千子)第一話、そのほか、人気マンガ家による〈こどもちゃれんじ〉体験マンガなど盛りだくさんな内容です!
https://babymofu.tokyo/_ct/17145010
締め切り:3月22日( 木)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,354フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード