プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『今後の法人メタバース像を予見』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「今後の法人メタバース像を予見」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/kcs-20240125/M1D
 
 ■様々な業種で、メタバースの身近なビジネス活用が始まっている
メタバース(仮想空間)のビジネス活用は、予算額の大きさや対応リソースなどの懸念から導入ハードルを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近は、大掛かりなデジタル展示会やSNSイベントなどだけでなく、自社専用のweb型メタバースの導入も進んでおり、大企業、中小企業問わずに、ビジネス活用が始まっています。
商社、不動産、保険、ヘルスケアなど幅広い業種の企業が、商談・展示会・店舗・バーチャルオフィスで、様々な業務や顧客体験に活用しています。


■VRゴーグルなし、現実的な予算で導入
法人向けメタバースの導入が進む背景には、V Rゴーグルなし、現実的な予算で導入可能なプラットフォームの提供があります。

顧客コミュニケーションやビジネスの新たなチャネルとして、メタバースの導入に取り組む企業が増えてきました。


■普及してからでは遅い、新たなチャネルの先行者優位を狙う
メタバース導入に積極的に取組む企業は、これまでとは違うスタイルの商談実現と、新たなチャネルでの先行者優位を狙っています。

プロモーション予算の振り分けで導入を実現したケースも少なくありません。

そして、導入企業は新たな顧客との接点や密接な顧客とのコミュニケーションを実感しています。


■自社専用web型メタバース導入のプロセスと活用事例を解説
今回のセミナーでは、法人向けメタバースプラットフォーム「V-air」を紹介しながら、自社専用web型メタバースの導入プロセスと活用事例を解説します。
 

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/kcs-20240125/M1D
 
 ■主催
 兼松コミュニケーションズ株式会社
 ■共催
 株式会社Urth
 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
 
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード