プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マイナビ
会社概要

マイナビ、ギグワーカー向けジョブマッチングプラットフォームを提供するインド企業・Awignへ出資

マイナビ

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下マイナビ)は、ギグワーカー向けにジョブマッチングを提供するインド企業・Awign Enterprises Private Limited(所在地:バンガロール、CEO:Annanya Sarthak、以下Awign(アウィグネ)に出資を実施しました。

インドではスマートフォンをはじめとしたテクノロジーの普及、海外からの旺盛な投資、国策による製造業の振興(メイクインインディア)等の追い風もあり、ブルーカラーの雇用市場に対し継続的な成長が期待されています。
しかしインドにおいて、ブルーカラーの人材ビジネスはいまだ整備されておらず、派遣する人材の人数のみに重きを置いた人材派遣型ビジネスが一般的です。一方で、テクノロジーを活用し、仕事の成果やワーカーの質を重要視したBPOモデルが台頭してきています。そこで注目されるのがギグワーカーです。インドのギグワーカー市場は2兆円規模(※1)、現在約800万人のワーカーが存在すると言われています(※2)。
※1 Awignより提供 ※2 NITI委員会レポートより

今回出資するAwignは、インド国内の大手企業Infosys, Mahindra & Mahindra, Tata Group等を顧客に持ち、インドの500都市に存在する100万人以上のギグワーカーが集うプラットフォームを展開しています。成長が著しいギグワーカー市場におけるマッチングプラットフォーマーとして代表的なスタートアップ企業といえます。

Awignは顧客から依頼された仕事のオーダーに対して、ワーカーのスクリーニング、マッチング、タスク管理を一貫して行い、質の高い成果を生み出しています。また、ワーカーのスキル不足や仕事のミスマッチといった課題を解決するため、ギグワーカーのスキルアップにも繋がるコンテンツ・機会を提供しています。
さらにインドの第2、第3都市や農村部の人々は仕事に就くのが難しく、生活費負担などで苦慮している現状があり、Awignは地域に依存した就職格差や困難に対して、テクノロジーを活用し支援を行っています。

マイナビは現在、インドが抱える社会課題、主に人材・教育分野の課題解決に寄与する企業への出資を行っており、今回は地理的な格差に影響されない雇用機会をギグワーカーの人々に提供し、インドのQOL向上に貢献するべく、Awignを支援していきます。


▼Awign Enterprises Private Limited 会社概要
名称:Awign Enterprises Private Limited
所在地:#108, 2nd & 3rd Floor, Startup Huts, 27th Main, HSR Layout, Sector 2, Bengaluru, 560102
代表者:Annanya Sarthak
設立:2016年
URL:https://www.awign.com/

▼マイナビ会社概要
名称:株式会社マイナビ
所在地:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
代表者:代表取締役 社長執行役員 土屋芳明
設立:1973年8月15日
URL:https://www.mynavi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイナビ

487フォロワー

RSS
URL
http://www.mynavi.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目一番一号 パレスサイドビル
電話番号
03-6267-4155
代表者名
土屋芳明
上場
未上場
資本金
21億210万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード