プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

「あの花、名前は何だろう?」 植物観察に興味を持った方へ、最初の1冊に最適な書籍『決定版 雑草・山野草の呼び名事典』発売

株式会社世界文化ホールディングス

世界文化社は植物観察や四季の散歩が楽しくなる、『決定版 雑草・山野草の呼び名事典』を3月6日(水)に発売します。本書は、2012年から刊行された好評シリーズ「呼び名事典」の中から、「雑草」「雑草 散歩編」「山野草」の3冊に新しい情報を加え、再編しました。


  • 草花の美しさがよくわかる写真

本書は、眺めているだけでも散歩気分が味わえる、美しい写真が満載です。 植物の姿かたちを見分けやすいよう、類書にくらべて写真を大きく掲載しています。 また、草花の呼び名と名前の由来も、あわせてご紹介しています。 美しい名前やおもしろい名前、姿から想像できない意外な名前―― 「雑草」とひとくくりにしていた草花の名前を知ることで、 四季の散歩がもっと楽しくなります。


  • 道端から山野まで、240種を網羅

「もっとたくさんの植物のことが知りたい」 既刊をお読みいただいた方からの声に応え、本書は掲載数を大幅に増やしました。 庭先や散歩道で出会える身近な雑草から、 ハイキングや旅行に、見に行きたくなる美しい山野草まで、 全240種の草花を掲載しています。


  • 日々の散歩で見つけた草花が探しやすい

植物の科名や生育地、草丈、花期などの基本情報もしっかり掲載。巻末には用語集も収録。また、花色別さくいんで、散策中に見つけた草花もすぐに探しやすい。植物観察をはじめたばかりの人にも役立つ情報が詰まった1冊です。


  • 著者プロフィール 亀田龍吉(かめだりゅうきち)

自然写真家。1953年千葉県館山市生まれ。植物、昆虫、鳥をはじめ、人間をも含めたすべての自然の関わり合いをテーマに作品をつくり続けている。科学と情操の接点でとらえる独自の映像は、自然写真の世界で高い評価を得ている。 著書に『あした出会える樹木100』(山と渓谷社)、『散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑』(主婦の友社) 、『ルーペで発見!雑草観察ブック』 (世界文化社) 等多数。


  •  刊行概要


『決定版 雑草・山野草の呼び名事典』 

■著者:亀田龍吉
■発売日:2024年3月6日 (水)
■定価:2,090円(税込)

■仕様:A5判/360ページ 
■発行 :株式会社世界文化ブックス

■発行・発売:株式会社世界文化社
 https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24405.html

https://www.amazon.co.jp/dp/4418244050

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24405.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

86フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード