プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社世界文化ホールディングス
会社概要

【家庭画報ドットコム】不要な服を手放して、世界の子どもたちにワクチンを届ける「古着deワクチン」始めませんか?

株式会社世界文化ホールディングス

株式会社世界文化社が運営するWEBメディア「家庭画報ドットコム」( https://www.kateigaho.com/ ) は、「古着deワクチン」(運営:日本リユースシステム株式会社) を期間限定で販売します。

  • 引っ越し、衣替え、新生活の片づけに。衣類を手放すことが社会貢献につながります

「古着deワクチン」は、誰でも簡単に手軽に利用できる“お片づけ商品”です。専用回収キットを購入し、回収袋にご家庭の不要な衣類やファッション小物を詰めて送るだけ。

不要とはいえ、わざわざ有料で服を回収してもらうなんて……?
と思われるかもしれませんが、このサービスの一番の魅力は、片づけをして単に部屋がすっきりするだけでなく、「世界の誰かに幸せを届けられる」ということ。

社会貢献というと、何をするか、何から始めてよいかと悩むこともありますが、古着deワクチンは、あくまで片づけの延長で気軽にできるのが魅力。億劫な片づけも、良いことに繋がっていると思えば前向きに楽しく取り組めそう。

お部屋も気持ちもすっきり、さらにはこの世界の誰かが笑顔になる──そんな新生活を始めてみませんか?


  • あなたの服が、5人の子どもたちの命を救う

古着deワクチン回収キットを購入すると、代金の一部が運営会社を通じて、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付されます。1キットにつき5人分のポリオワクチンが、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツに届けられます。
ポリオ(急性灰白髄炎)は、主に5歳未満の小児が罹かる疾患で、ワクチンで予防できます。


  • あなたの服が再利用され、誰かのお気に入りに

回収された衣類等は、千葉県木更津の国内拠点を経由して、カンボジアの直営センターに輸出され、現地で販売・再輸出が行われます。あなたが愛用してきた品が、世界の誰かのお気に入りになるかもしれません。


  • あなたの服が、新しい雇用を生み出す

回収キットの製造・梱包・発送は、国内の福祉作業所で障がいのある方たちの手で行われています。また、国内の輸出拠点ではフィリピン人女性が活躍。カンボジアの直営センターでは障がいのある方やかつてストリートチルドレンだった若者たちが働き、地域の雇用の場となっています。


  • 利用は簡単!「古着deワクチン回収キット」を購入し、袋に詰めて送るだけ

1.古着deワクチン回収キットを購入。ご自宅にキットが届く。
2.回収袋に不要な衣類を詰める。袋は薄手の衣類なら約100着以上入る大容量。袋に入れられるのは、衣類のほか、カバン、靴、アクセサリーもOK。送れるもの・送れないものについて詳しくは家庭画報ドットコムの商品ページをご確認ください。
3.準備ができたら佐川急便に集荷を依頼。回収袋には印字済みの伝票がすでに貼ってあるので、伝票を準備・記入する必要はありません。配送料もかかりません。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.kateigaho.com/article/detail/176029
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社世界文化ホールディングス

86フォロワー

RSS
URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード