プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社阪急阪神ホテルズ
会社概要

【 開業88周年記念 】 昭和初期のパンフレットレプリカのプレゼントも! 宿泊&レストラン 1日限定のお得な優待プラン 開業記念日 7月10日(月) 六甲山ホテルにて販売

株式会社阪急阪神ホテルズ

本年7月10日(月)に開業88周年を迎える六甲山ホテル(神戸市灘区六甲山町 総支配人 太田 光彦)では開業記念日限定の宿泊プランの販売やレストランでの特別優待を実施いたします。また、昔のホテルパンフレットのレプリカや、「納豆(7・10)の日」にかけてご来館のお客様に甘納豆のプレゼントもご用意いたします。
= 企画概要 =
【期間】7月10日(月)1日限定

(1)夜景が楽しめる-海側ツインルーム(1)夜景が楽しめる-海側ツインルーム

【内容】
◆宿 泊

 おすすめディナー付 8,800円プラン

 お1人様  8,800円〔1泊2食付〕
 -プラン内容-(5室限定 2名様~ 電話予約のみ)
 ・夜景が楽しめる 海側ツインルーム ※写真(1)

 ・料理の実演も楽しめる おすすめディナーコース

(2)ディナーコース(フランス料理または日本料理)(2)ディナーコース(フランス料理または日本料理)

 (フランス料理 または 日本料理)通常8,000円 ※写真(2)

 ・朝食(和洋バイキング)通常2,160円

 ・昭和初期発行のホテルパンフレット(ミニサイズ レプリカ)※写真(3)

◆レストラン
 ランチタイムに軽食メニューがすべて880円(予約不要)
 ラウンジ「Top of Rokko」でカレーやシチューなどの軽食やデザートセットがいずれも880円に。(11:30~15:30 L.O.)
 例)神戸ビーフカレー 通常1,900円 ⇒ 880円(約53%OFF)

 

◆来館プレゼント
 宿泊・レストランをご利用されたお客様にプレゼント(先着順)

(3)昭和初期発行のホテルパンフレット(ミニサイズ-レプリカ)(3)昭和初期発行のホテルパンフレット(ミニサイズ-レプリカ)

 ・昭和初期発行のホテルパンフレット(ミニサイズ レプリカ)※写真(3)
 ・甘納豆の詰め合わせ(納豆(7・10)の日にかけて)
  ※なくなり次第終了

【ご予約・お問い合わせ】 078-891-0301(代表)

※上記記載の料金はいずれもサービス料・消費税込
※写真はいずれもイメージ



≪ 六甲山ホテル 88年の歩み ≫(概略)
宝塚ホテルの別館として開業した六甲山ホテル。戦前戦後の激動の時代を乗り越え、この度88周年を迎えます。
阪急東宝グループ(現 阪急阪神東宝グループ)の創業者 小林一三翁をはじめ、多くの著名な方々にもご愛顧いただきました。創業当時から現存する旧館は、ヨーロッパの工法を取り入れた建築物として、近代化産業遺産にも指定されています。

小林一三翁と六甲山ホテル ホテル(旧館)正面玄関前にて1934年8月5日撮影〔阪急文化財団-提供〕小林一三翁と六甲山ホテル ホテル(旧館)正面玄関前にて1934年8月5日撮影〔阪急文化財団-提供〕


1926年5月14日  宝塚ホテル 開業
1929年7月10日    六甲山ホテル 開業
1944年8月     阪神ドイツ人協会に一部施設を賃貸
          ドイツ潜水艦乗員の休息施設、将校宿舎として稼働
1962年5月     新館(現・本館) 営業開始
1969年9月     バーベキューレストラン「ジンギスカンテラス」開業
1981年10月     独立型チャペル「ヘヴンリー・オラトリアム」開業
2007年11月     経済産業省より、旧館が近代化産業遺産に指定
2015年12月     老朽化に伴い、旧館の営業を終了
2017年3月18日  ジンギスカンテラスが、バーベキューハウス
         「The Grill -ザ・グリル-」としてリニューアルオープン
2017年7月10日  開業記念日(88周年)
 

▲開業当時の旧館▲開業当時の旧館

▲客室〔昭和30年代後半〕▲客室〔昭和30年代後半〕

▲(左から)旧新館・旧館(現存)・六甲登山ロープウェー▲(左から)旧新館・旧館(現存)・六甲登山ロープウェー

 

 

▲旧館2階 ライブラリー(現在入館不可)▲旧館2階 ライブラリー(現在入館不可)



< ホテル概要 >
所在地:〒657-0101 神戸市灘区六甲山町南六甲1034
施 設:客室 45室、飲食施設 4店舗、宴会場 3室
    独立型チャペル、ガーデンパーティスペース


この件に関するお問い合わせ
六甲山ホテル 営業企画 / 波々伯部 記幸・庄司 亜矢
TEL:078-891-0466(営業企画) FAX: 078-891-0736
HP:https://www.hankyu-hotel.com/hotel/rokkosanh/index.html
リリース:http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5180.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5180.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社阪急阪神ホテルズ

101フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-hotel.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田1-1-35
電話番号
06-6377-5743
代表者名
小泉 秀俊
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード