ノーベル賞科学者講演から面白科学実験の体験も!無料参加の日本最大級科学フォーラムがお台場で開催!!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、11月13日(金)~15日(日)に国立研究開発法人科学技術振興機構(理事長:濵口道成)主催で開催される科学フォーラム『サイエンスアゴラ2015』に協賛として参加します。


『サイエンスアゴラ』とは?
毎年11月に開催される科学をテーマにしたフォーラムで、今年で10回目を迎えます。子供向けの理科実験や展示、トップ科学者との対話、市民参加の科学討論など「あらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場」となることを目指しており、会場はお台場地区の6施設を使った大規模なものとなっています。入場は無料で、家族連れから研究者、市民、科学者など多くの方が参加できるフォーラムです。


◆広大なエリアに120のブース出展、約200ものプログラムが開催!

今年10回目の開催を迎える『サイエンスアゴラ』は、「つくろう、科学とともにある社会」をテーマにお台場地区の日本科学未来館を中心とした6施設でさまざまなシンポジウム、トークセッション、サイエンスショー、科学実験・工作、展示を行います。先鋭的なシンポジウム、セッションから楽しい科学実験、体験コーナーなど、約200のプログラムが3日間で開催されます。

 

先鋭的なシンポジウム、セッションなどが多数開かれます先鋭的なシンポジウム、セッションなどが多数開かれます


シンポジウムやトークセッションには国内外からトップ科学者をはじめとした多士済々なゲストが参加。2014年のノーベル物理学賞受賞者である名古屋大学・天野浩教授の特別記念講演、SF作家の藤井大洋氏(代表作『オービタル・クラウド』など)と最先端科学技術者との意見交流セッション(有料・1000円)などが開催されます。また、国際連合が「国際光年」と宣言した今年2015年を記念した特別セッションも実施します。量子ドットレーザーの世界的第一人者である東京大学荒川康彦教授を中心に、国立天文台臼田知史教授、3Dプロジェクションマッピングを得意とする映像ディレクターの村松亮太郎氏ら多様な参加者によるセッションでは「ひかり」を通しての討論を実演も交えつつ行う予定です。


 

2014年のノーベル物理学賞受賞者である名古屋大学・天野浩教授は11月13日(金)の開幕セッションで特別講演を行う2014年のノーベル物理学賞受賞者である名古屋大学・天野浩教授は11月13日(金)の開幕セッションで特別講演を行う
 

また、会場ブースには高校、大学、研究所、企業など約120の企画・団体が参加し、発表、展示、科学実験、体験工作を展開します。科学を切り口に多彩なプログラムを楽しむことができます。

 

体験コーナーなど約200のプログラムが開催体験コーナーなど約200のプログラムが開催

 

「バイオ研究で世界へ羽ばたけ!10代サイエンティスト!」では公募の上、書類選考と面接を勝ち抜いた5人のアンバサダーが研究成果を披露「バイオ研究で世界へ羽ばたけ!10代サイエンティスト!」では公募の上、書類選考と面接を勝ち抜いた5人のアンバサダーが研究成果を披露



◆多種多様なプログラム(抜粋)

「世界最強のゲルと未来を照らす透明インクを体験しよう」(北海道大学 物質科学リーディングプログラム)

「ペットボトル掃除機をつくろう」(東京都立産業技術研究センター)

「バイオ研究で世界へ羽ばたけ! 10代サイエンティスト!」(日本科学未来館)

「生体分子の左右性 ~科学折り紙で鏡の国を体験しよう~」(科学芸術学際研究所 ISTA)

「気象予報士とお天気実験!」(日本気象予報士会サニーエンジェルス)

「なぞときiPS細胞」(京都大学 iPS細胞研究所)

「3Dプリンターでモノづくりに挑戦しよう」(マーブルワークショップ)

「宇宙エレベーター実験教室と未来の宇宙開発について」(宇宙エレベーターロボット競技会実行委員会、日本大学理工学部)

「弾むスライム作り! &TMU-SFC活動紹介」(TMU-SFC)

「個超音波のちから ~手で感じる、ものが浮く~」(星貴之)

「2020年、日本人は昆虫を食べているか?~未来の昆虫食ロードマップを描く~」(NPO法人食用昆虫科学研究会)

 ※プログラムには人数制限や、参加費・事前予約が必要なものがあるので、事前に『サイエンスアゴラ』公式HPでご確認ください。

 

◆ここにも注目!

・会場ではPepperが来場者におすすめのブース・企画をご案内します。会場内にいるPepperを探してみてください。
・今年から入場事前登録制度が導入されました。『サイエンスアゴラ』公式HPで登録すれば、当日には一般入場よりも早く会場に入ることができます。さらには『サイエンスアゴラ』記念グッズももらえますのでぜひご利用ください(なくなり次第終了)。
・スタンプラリーも実施。3会場以上でスタンプを取得した参加者の方には特別なプレゼントもあります。
 

アゴラひよこをフィーチャーした文具記念品「メモピット」を事前登録した人に進呈アゴラひよこをフィーチャーした文具記念品「メモピット」を事前登録した人に進呈



フォーラム概要

名称:サイエンスアゴラ2015
期間:11月13日(金)~15日(日)
会場:日本科学未来館ほか、お台場地域6会場で開催
住所:東京都江東区青海2-3-6(日本科学未来館)
時間:10:00~17:00 15日(日)は16:30まで 一部例外あり
料金:無料(一部プログラムは実費徴収あり)
公式HP:http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/
主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,135フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月