プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

2021年秋オープン予定「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」がロゴマークを発表。イメージはチョコレートの輝きとしあわせを凝縮した“宝石箱”

株式会社フェリシモ

株式会社フェリシモは、2021年秋に「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」の開館を予定しています。開館に先がけてミュージアムのロゴマークが決定いたしましたのでお知らせします。


◆ロゴマークのデザインコンセプト


ひとつひとつのスクエアに配置された“CHOCOLATE”の文字は、“宝石”になぞらえられたチョコレートのひと粒ひと粒をイメージしており、マーク全体がひとつの”宝石箱”のようになっています。また、この“宝石箱”は「felissimo chocolate museum」の見どころのひとつである「世界のチョコレートパッケージコレクション」を構成する個々の「パッケージ」の姿も表しています。大地の奥深くから採掘され、磨き上げられて輝きを放つ“宝石”のように、チョコレートも自然の生み出した“カカオ”という原石から職人の手によって美しい輝きを放つ姿となり人々の心を癒してくれるものです。 チョコレートは16世紀にヨーロッパにもたらされて以来、世界中を魅了し続けてきました。それぞれの地域の歴史や伝統を背景に世界中の職人たちは今もなお、その技と革新的な創意工夫、そして情熱により次々と魅惑的なチョコレートを生み出し続けており、私たちの熱狂は醒めることがありません。そのような “プリミティブとモダン”の様相を“CHOCOLATE”の文字にインプレッシブに表現しました。
 

felissimo chocolate museum LOGO_Posi-Horizontal-positionfelissimo chocolate museum LOGO_Posi-Horizontal-position


◆「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」概要

チョコレートパッケージをメインの収蔵品として、世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化、情報をフェリシモが収集・編集し、常設展や企画展などの展示によって、チョコレートやカカオとともにあるしあわせや新たな価値を発見できるユニークなミュージアムです。
2021年秋、現在建設中のフェリシモの新社屋「Stage Felissimo」(兵庫県神戸市)内に設立を予定しています。
フェリシモでは1996年より約25年もの間、『幸福(しあわせ)のチョコレート』として世界のレアチョコレートを日本に紹介し続けてきました。今回は新しい挑戦として、「世界で最も多くのチョコレートパッケージをコレクションするミュージアム」を「チョコレートを愛するみんな」とともにつくることを目指します。

〈Stage Felissimo全景〉「felissimo chocolate museum」はこちらの建物の2Fにオープンします。〈Stage Felissimo全景〉「felissimo chocolate museum」はこちらの建物の2Fにオープンします。

【名称】「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」
【所在地】〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
【開館】2021年10月1日(予定)
【館長】矢崎 和彦
【お問い合わせ先】株式会社フェリシモ 広報部:078-325-5700


◆お手持ちのチョコレートパッケージの寄贈を受け付け中! ミュージアムづくりの参加を募集しています。
 

“しあわせを包むカタチ”としてのチョコレートパッケージを、世界で最も多くコレクションするミュージアムになることを目指し、事業者・一般を問わずお手持ちのチョコレートパッケージを募集しています。個人のコレクションを寄贈いただいた方は〈FCM設立準備員会メンバー〉に認定されます。また以下のような特典も用意されています。

〈1〉2021年秋オープン時にオンライン上で実施する「バーチャル発表会」に無料でご招待(※一般参加料500円/予定) 
〈2〉2021年秋オープン時に現地で実施する「プレビュー発表会」へ抽選でご招待
(※30名予定・日時未定・交通費と宿泊費含まず・応募多数の場合は抽選)

・ご寄贈いただきたいもの
A.チョコレートのパッケージ、包み紙、缶、びんなど
B.チョコレートに関する資料

寄贈の詳細ならびに特典など〈FCM:felissimo chocolate museum設立準備委員会〉詳細はこちら>> https://feli.jp/s/pr2012103/1/ 

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。

― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr200803/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr200803/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr200803/3/

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード