クックパッドの『食サミット2016』で2位を獲得! 「ぎゅうぎゅう焼き」考案者による初の公式レシピ本がついに発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、『村井さんちのぎゅうぎゅう焼き』を2015年12月4日に発売しました。
材料を切って、詰めて、焼くだけ。オーブンを使うのが初めての人でも失敗なし。「感動的にウマイ!」とTwitterやInstagramで大人気の「ぎゅうぎゅう焼き」の考案者・村井理子さんによる初の公式レシピ本が発売となりました。
【2016年 ブームの予感!】
本書の発売に先駆けて料理投稿サイト・クックパッドより、2016年のトレンド予測『食サミット2016』が発表。この中で「ぎゅうぎゅう焼き」は堂々の2位を獲得! 今後の注目度アップが予想されます。
【簡単だけど奥が深い!】
本書では、村井さんの基本のレシピに始まり、村井さんをサポートするために結成された「チームぎゅうぎゅう焼き」のフードコーディネータ、タカハシユキさんも参加して、バリエーション豊かな40レシピを掲載。何を入れてもおいしいけれど、さらにおいしくなる具材の組み合わせ方、風味を豊かにするスパイスの組み合わせ方など、「ぎゅうぎゅう焼き」の考案者ならではの作り方のコツを紹介します。

■判型 B5天断ち 80ページ
■定価 (1000円+税)
■発売日 2015年12月4日
■発行 株式会社KADOKAWA
【2016年 ブームの予感!】
本書の発売に先駆けて料理投稿サイト・クックパッドより、2016年のトレンド予測『食サミット2016』が発表。この中で「ぎゅうぎゅう焼き」は堂々の2位を獲得! 今後の注目度アップが予想されます。
【簡単だけど奥が深い!】
本書では、村井さんの基本のレシピに始まり、村井さんをサポートするために結成された「チームぎゅうぎゅう焼き」のフードコーディネータ、タカハシユキさんも参加して、バリエーション豊かな40レシピを掲載。何を入れてもおいしいけれど、さらにおいしくなる具材の組み合わせ方、風味を豊かにするスパイスの組み合わせ方など、「ぎゅうぎゅう焼き」の考案者ならではの作り方のコツを紹介します。

これが話題の「ぎゅうぎゅう焼き」! ●“いいかげんでOK!”なオーブンレシピ 野菜やお肉など好きな具材をどんどん切って、天板にぎゅうぎゅうに詰めて、オーブンで焼くだけ。いいかげんに作ってもちゃんと完成するのがうれしい簡単シンプルなオーブンレシピです。味付けはオリーブオイルと塩だけ、と超シンプルなのに驚くほどウマイ! ●色々な人がオリジナルレシピ公開で大盛り上がり! 考案者の村井理子さんが「作ってみた」とTwitterにあげたところ大反響! 次々にリツイートされ、いろんな人が作ってみた「ぎゅうぎゅう焼き」をアップ。 Instagramでも「♯ぎゅうぎゅう焼き」、「♯村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」など関連するハッシュタグを合計すると2000件以上と大きく盛り上がっています。 |
■判型 B5天断ち 80ページ
■定価 (1000円+税)
■発売日 2015年12月4日
■発行 株式会社KADOKAWA
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像