プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社主婦の友社
会社概要

アントニオ猪木の闘病ドキュメンタリー『燃える闘魂 ラストスタンド』の書籍化記念で先行販売トークショーを実施。久々にプロレスラー・KENSOが登場! そして、直近のアントニオ猪木はどうしているか

株式会社主婦の友社

 


 株式会社主婦の友社は、NHK総合・BSプレミアムで放送されたアントニオ猪木さんの闘病ドキュメンタリーを書籍化した『燃える闘魂 ラストスタンド』 (アントニオ猪木 病床からのメッセージ制作委員会代表 鈴木健三/著)【Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4074516136】を7月22日(金)に発売します。発売にさきがけ、7月18日(月・祝)には、同番組の制作に携わった共同テレビ鈴木健三プロデューサー(現役プロレスラー)とNHK松永真一統括プロデューサーによるトークショーを、東京・巣鴨の「闘道館」にて行いました。

 

  • 直近の猪木さんの状況はどうなのか
 トークショーでは番組制作の裏話、直近のアントニオ猪木猪木さんの状況などが語られました。その3日前に猪木さんと会った鈴木さんは、「体調はよくもなく、悪くもなく平行線をたどっている状況です」と説明。そして、「猪木会長がおもしろいことを言っていました。NHKで放送されたことで、『俺は今、ドラマを作ろうと思っている』と真顔で言っていまして。どんなドラマかというと『アントニオ猪木対アントニオ猪木をやろうと思っているんだ』と。今、シナリオを作っているそうです」と明かしました。それに対して松永さんは「なかなか、うちでやるのは難しい」と苦笑しながら答えて会場の盛り上げに一役買った形となりました。

 

  • 最強の敵「自分の病気」と闘っているアントニオ猪木
アントニオ猪木さんは全身性アミロイドーシス(指定難病28)という数万人にひとり発症するという病と闘い続けています。健康な人間の体内で重要な働きをしているたんぱく質が、アミロイド線維という異常な構造に凝集し、さまざまな臓器に沈着する疾病です。闘病生活に9ヶ月間密着取材したドキュメンタリー『燃える闘魂 ラストスタンド~アントニオ猪木 病床からのメッセージ~』がNHK総合・BSプレミアムで放送され大きな反響を呼びました。
 
  • プロレスラー・KENSOが久々に登場
鈴木さんは日本ではもちろん、WWEでも活躍したプロレスラー。ここ数年は試合から遠ざかっていますが現役プロレスラーでもあります。この日は久々にリングコスチュームで登場、裸のままトークショーに臨んで参加者は意外な展開に大喜び。
 

プロレスラーKENSO、久々にリングコスチュームで登場プロレスラーKENSO、久々にリングコスチュームで登場

 

  • なぜNHKが企画を採択して放送したのか
同番組は共同テレビが制作し、NHKで放送されました。「そもそもNHKがプロレス関連の番組を放送するのはかなり異例のことです」(松永さん)。この番組企画は鈴木プロデューサーが猪木さんの闘病生活を動画投稿サイトなどではなく、きちんとしたドキュメンタリー番組として世に出したいという強い思いから始まっています。NHKでは近年、外部からの企画募集に前向きに取り組んでいて、放送枠や予算の設定がない企画募集に対して共同テレビが応募したのがきっかけで番組実現につながりました。実はこの応募はかなりハードルが高く、実現するのは至難の業です。アントニオ猪木が最強の敵である自分の病気と闘っている姿を見せる、という部分が松永プロデューサーの目に止まって放送実現となりました。

『燃える闘魂 ラストスタンド』を持った著者で共同テレビプロデューサー、現役レスラーの鈴木健三氏(左)と松永真一NHK統括プロデューサー(右)『燃える闘魂 ラストスタンド』を持った著者で共同テレビプロデューサー、現役レスラーの鈴木健三氏(左)と松永真一NHK統括プロデューサー(右)

 

 

 

 
  • アントニオ猪木の「裸の言葉」がこの本の特徴
初回の取材は昨年3月24日でした。コロナ禍で何度も中止を繰り返した末にようやく初取材が実現したものの、インタビューする予定だったディレクターが猪木さんを前にして、そのオーラに圧倒されて固まってしまう大きなハプニングが発生。急遽、鈴木さんがインタビューし、以後は鈴木さんが全面に出る形になったのです。書籍化を想定していないインタビューだったため、「こういう感じの理路整然としないインタビューは聞いたことがなかった」と苦笑いしつつも「生の猪木さんを伝える素材としてはいいと思ったし、あえて理路整然とせずに猪木さんのしゃべりたいまま、しゃべった順番に残している珍しい本です」とPRしました。


 

 

  • 著者紹介
鈴木健三(すずき けんぞう)
1974年7月25日生まれ。愛知県出身。明治大学卒業。東海テレビ入社した後、新日本プロレスに入団。退団後は日本のさまざまなプロレス団体、アメリカWWE、メキシコなどでプロレスラーとして活躍。現在は共同テレビプロデューサーとプロレスラーの両面で活躍中。

 
  • 書誌情報

タイトル:燃える闘魂 ラストスタンド
発売日:2022年7月22日
定価:2420円(税込)
判型:四六判
ページ数:360ページ
ISBN:978-4-07-451613-1
電子版も同日発売
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074516136/
【Kindle】https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6PKXYYY/





 
  • 本件に関する報道関係者の問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社主婦の友社

212フォロワー

RSS
URL
https://shufunotomo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5280-7500
代表者名
平野健一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1916年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード